パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、daemonkoalaさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

820572 submission

キログラム 120年ぶり見直しへ

タレコミ by daemonkoala
daemonkoala 曰く、
NHK NEWS WEB によると

重さの単位「キログラム」を定義する国際的な基準が、17日からフランスのパリで行われる国際会議で、およそ120年ぶりに見直される見通しとなり、日本の最先端の研究に基づいた新たな基準が検討されることになっています。

世界的に使われている重さの単位「キログラム」は、パリ郊外にある国際機関の「国際度量衡局」に厳重に保管されている「キログラム原器」と呼ばれる、高さ4センチほどのプラチナとイリジウムの合金の円柱型の分銅が「1キログラム」の基準となっています。この分銅をもとに、19世紀末から世界中のはかりが作られていますが、この分銅は、過去に汚れを落とした際に重さがごく僅かに減ったことが確認されており、歳月とともに重さが変わることが懸念されています。このため、17日からパリで始まる「メートル条約」の加盟国の総会は、およそ120年ぶりにこの基準を見直す見通しとなり、新たな基準として、日本の独立行政法人の産業技術総合研究所が進める最先端の研究に基づいた物体の原子の数から重さを決める方法などが検討されることになっています。新たな基準の策定に当たる「国際度量衡局」の国際委員会の田中充委員は「これまでの基準ではマイクログラムなど極めて小さい単位になると、精度がかなり落ちてしまった。新たな基準が採用されればナノテクノロジーや、バイオテクノロジーなどの科学技術の発展に大いに役立つだろう」と話しています。総会は21日まで開かれ、最終日に、基準を見直すかどうか採決で決めることにしています。

だそうです.


情報元へのリンク
820421 submission

1キログラム、120年ぶりに見直しへ

タレコミ by Wingard
Wingard 曰く、
「1キログラム」の基準が120年ぶりに見直されることとなった。

現在1キログラムは、国際度量衡局に保管されている「キログラム原器」と呼ばれるプラチナとイリジウムの合金が基準となっているが、以前汚れを落とした時に必要な質量をも落としてしまったらしく、わずかに軽くなってしまっていたようだ。そのことをふまえ、新しい基準は日本の最先端技術を用いて、「原子の数」を基準にするようだ。

情報元へのリンク
131301 comment

daemonkoalaのコメント: Re:心臓ペースメーカー付けてる人が旅行なんてするのかなあ (スコア 4, 参考になる) 32

心臓ペースメーカ植込みの翌年(1991年)、L.A.・Las Vegas・Orlando・Miami・Key West(USA)・Kingston・Montego Bay(Jamaica)と2ヶ月間旅行。

2000年に結婚式をHawaii島で行い、2003年にも再度Hawaii島へ旅行。

その後もSaipan島やCairns(Australia)へ旅行してますがなにか?

ちなみにペースメーカ手帳には植込み実施・治療管理医療機関情報などを記入するページがあり、英文用の欄もあって、医師がちゃん英文でと書き込んでくれてますよ♪

#Mauna Keaへのツアーや、CairnsでのSCUBAの体験ダイビングツアーは断られたけど…。(涙)

84942 submission
マイクロソフト

MS、「Office 2010」を2010年上半期より提供 71

タレコミ by daemonkoala
daemonkoala 曰く、
MS、使用期限付きで低価格のOfficeをネットブック向けに提供というストーリーにも書かれてあったが、PC Watch の記事によると、

米Microsoftは15日(現地時間)、Officeの次期バージョン「Office 2010」を、2010年上半期より提供開始すると発表した。

とのこと。

タレコミ人は職業柄、Microsoft Certified Application Specialist Using Microsoft® Office 2007 シリーズを取得していたのだが、「バージョンアップ、早!」と思ってしまった。実際、自分が使う分にはまだ2003使ってるし…。

一般の企業などでのMicrosoft® Office 2007の導入って進んでるんだろうか?やっぱり、2003から2007飛ばして2010って感じのところが多いのだろうか?

皆さんの会社ではどうですか?

76872 comment

daemonkoalaのコメント: タレコミ人追記 (スコア 1) 99

こんなにたくさんのコメントがつくとは思っていなかったのですが…、ちょっと気になったので追記です。

タレコミ本文にも書いたように、私自身は、家庭での指導・教育が大前提にあるとは思っています。

ただ、今の中高校生の親御さんは、丁度私(1966年生まれ)と同じかもう少し上の世代の方が大半だと思われます。(うちの一人息子はは、まだ3歳になってませんが…)

私を含め、この世代の人達が初めてPCやインターネットに接したのは、早くて30歳前後(もちろん例外はありますが)、下手をすると未だにPCでも携帯電話でもWebサイトを閲覧したことがない人もいるのではないでしょうか?特に今まで専業主婦だった女性。(これは差別や偏見でなく、パソコン教室・学習塾を運営している経験からの実感です)皆さん携帯電話のメール機能は使ってるようですが、うちのカミサン(1970年生れ)なんかは全角と半角の区別もつきません。(かく言う私も、携帯電話でのメールやWeb閲覧は苦手でほとんどやりませんが…。)

いはんや、情報リテラシー・ネットリテラシーをや。(メディアリテラシーでさえ怪しい…。)

ネットに接続することでどんなことができるのか、どんな危険があるのか。言い換えれば何が便利で何が危険なのか。それすらわかっていない方も多いのでは…。

学校側が、親も(教員も)含めてこういったことを指導するのもアリなんじゃないかな。と思ったわけです。

さらに、巷にあふれる情報をいかに上手に(または効率よく)収集し、それを取捨選択しながら自分で整理・分析し、自分の頭で考え、自分の意見・考えとして構築するか。といったことまで踏み込めればおもしろいんじゃないかな。

別に携帯電話じゃなくてPCでいいんだけど、最近の若い子は携帯電話の方が使い慣れてるんだろうし、一般的には普及率も携帯電話の方が高そうだし…。

何でも「ダメ」とか「禁止」、と上から押さえつけるのではなく、子供達の自主性も重んじながら、「自由と責任」について考えさせる機会でもあるだろうし。(私自身は「バイクの件」で「自由と責任」について再考させられましたし…。)

自由に使える分、使い方が試されている気がする

って言ってる生徒さんもいることだし。

なんだか、とりとめのない追記になってしまいました…。自分でも何言ってんだかわかんなくなってきました…。細かいことはスルーの方向でお願いします。お目汚しスミマセンでした。m(__)m

76543 comment

daemonkoalaのコメント: 編集有難うございました。 (スコア 1) 2

by daemonkoala (#1538187) ネタ元: 編集記録(2009/03/25)夜中の部

小生、HTMLで文章を書く事が多いので、ついつい、引用などが長くなりがちです…。わかりやすく纏めてくださって、有難うございました。

今後ともよろしくお願い致します。

#括弧は全角のほうがよいのですね…。(^^;) 以後気をつけます…。m(__)m

76521 comment

daemonkoalaのコメント: Re:いかがなものか? (スコア 1) 99

スミマセン。タレコミ人です。

「反論した」の部分は、その際に教員と色々なやりとりがあったため、「反論」としてしまいました…。

「意見を述べた」あるいは「意見を呈した」等に読み替えてください。

よろしくお願いします。

76195 submission
教育

高知の高校、携帯電話「禁止」ではなく「積極活用」へ 99

タレコミ by daemonkoala
daemonkoala 曰く、
新聞各紙によると、

学校への携帯電話持ち込みが各地で禁止される中、高知市の私立高知中央高校が、全面禁止から一転して積極活用を決めた。使用が3回見つかると停学だったが「生徒の大半が持っているのに、使い方を教えず禁止するのは教育の放棄」と方針転換した。

とのこと。

また、

授業中の私用メールは禁止。月に2度ほど携帯電話会社の担当者を招き、「ネットいじめ」や個人情報流出の怖さも教える。

とも。

47NEWSの記事より

1966年生まれのタレコミ人の高校時代には携帯電話など普及していなかったが、16歳以上でありながら、学校側から「バイク(自動二輪車)の免許取得を禁止」された経験がある。当時、(25年以上前だが)学校に対して「問題が起こるのを恐れて免許取得を禁止するだけで、きちんと危険性や交通ルールを教えないのはいかがなものか」という反論をぶつけた記憶もある。(今回の件とは、ちょっと方向が違うか?(汗))

もちろん、家庭での教育が最低限必要なのは承知の上だが、この様な学校の取り組みは評価に値するのではないだろうか?

51276 comment

daemonkoalaのコメント: イスにふんぞり返って足は机の下 (スコア 1) 83

どこにぶら下げようか迷ったけど…。 やっぱ、これじゃね?

オイラ自身はプログラムは書かなくて、HTMLやCSSを書いているんだが、思考しながらタイピングするのにはとっても良い姿勢なんじゃないかと…。

いわゆる普通に椅子に座った前屈みの姿勢って、与えられた文章をタイピングするのには向いてるかもしれんが、思考しながらのタイピングには向かない気がする。

#高すぎて手が出ないけどね~~。

19633 submission
地球

マントル遷移層組成解明 愛媛大学が世界初成功 14

タレコミ by daemonkoala
daemonkoala 曰く、
2月14日付の愛媛新聞の記事によると、



愛媛大地球深部ダイナミクス研究センターなどは13日、マントル深部と同条件の高温高圧状態で地震波速度を測定することに世界で初めて成功し、マントル遷移層(深さ410―660キロ)の化学組成を解明したと発表。米国グループなどの有力な学説を覆す結果で、下部には全地球規模で「地殻から沈み込んだプレートが横たわる『プレートの墓場』があると想定できる」とした。14日付の英科学誌「ネイチャー」に掲載する。

同センターと、大型放射光施設「スプリング8」がある高輝度光科学研究センター(兵庫県)の共同研究。スプリング8を利用し、19万気圧、1400度の条件下で直径約2ミリの円柱型試料に地震波が伝わる速度を測定。遷移層を地震波が伝わる実測値に近い物質を探した。
とのこと。

大型放射光施設「スプリング8」のサイトにより詳しい記事があるが、門外漢のタレコミ人には、よくわからん部分が多い…。が、

米国グループなどの有力な学説を覆す
とか

『プレートの墓場』
とか、興味のわくところではある。

どなたか、易しく解説してくださらんかのぅ…。
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...