パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、green-arrowさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

352196 comment

green-arrowのコメント: Re:剣道部の部室 (スコア 3, 興味深い) 76

by green-arrow (#1999817) ネタ元: 悪臭を芳香に変える繊維が開発される
そういう部屋にはこのタレコミの製品よりもきになるニオイトリのほうが良いかもしれない。
化粧品や医療現場で使われている消毒薬が原料というきわめてオーソドックスな製品でアレゲ度は低めだが効果は確か。
売り場のお姉さんがあまりにも熱心に勧めてくるのでどうしようかと思ったけども、決め手になったのが見せてもらった「お客様の声」カード。
主婦が「風呂場にカビが生えなくなった」とか「主人の加齢臭が消えた」とかの感想が書いてある訳だが
一つ「きつかった共同部屋の匂いが無くなりました」という感想がある。
「共同部屋って何?」とそのカードの職業欄を見ると「公務員(海上自衛隊)」とw
剣道部にも有効なんじゃないかと思われます。

自分はペットのトイレがおいてある玄関周りに使いましたが本当に無臭になりました。
344169 comment

green-arrowのコメント: Re:写経は宗教ではないとおっしゃるか (スコア 5, 参考になる) 85

百万塔陀羅尼の方はほんとうに活版(活字:一文字一文字の字母を作ってそれを組み合わせて版を作る)で印刷されたかどうかが不明だからです。
一連の文章を同一の板(木製か金属製かも不明)に彫って刷る、いわば版画的な印刷だった可能性が高い。
グーテンベルクの偉大な点は文章ではなく一文字ごとに金属で版を用意したということ、
また印字時の摩耗に耐えられる耐久性と、細い文字を表現できる繊細な流動性のある金属合金を発明したこと。
文章を版に彫ってるのでは、長文中の一文字を間違えてもやり直しが大変だし、時間もかかる。
活字なら間違えた文字を抜き取って正しい文字を入れ直せば良い。
これで当時の情報発信のスピードは格段に高まったとか。

現在では確かに活字を組む技術は重要ではなくなっているのかもしれませんが
過去数百年の情報流通を支え、様々な文化を生んだ技術をわざわざ軽視することもないと思います。
298405 comment

green-arrowのコメント: Re:チョコレートでコーティングした (スコア 1) 42

by green-arrow (#1902875) ネタ元: 「わかさぎチョコレート」発売中
デイリーポータルのチョコレートフォンデュ具検討会で、確かに揚げ物はチョコに合うって結果出てますね。
自分も実際試して、ハムカツにチョコは絶妙な合い方をするのを体験済み。
上手く説明できないが、チョコの甘さが緩和されてコクが強調されるとでもいうか…
チーズに蜂蜜が合うことを知ってる人には頷いてもらえる美味しさかな。
ワカサギ揚げもきっと美味しいと予測する。
268823 comment

green-arrowのコメント: Re:Youtubeのコメントより (スコア 1) 31

一人で歩いているこの人は誰と会話してる(聞いている)んだ

前を歩いてる(多分)夫に
「私は足腰が弱ってるのを知ってるでしょ! そんなにスタスタ行かないで」
とか
「おじいさんたら目が悪いんだから! シマウマがいるのをご覧なさいよ」
みたいに話しかけているように見えますな。

257049 submission
セキュリティ

TwitterにXSS脆弱性が発覚、大騒ぎに 24

タレコミ by ioaia
ioaia 曰く、
公式ブログITmedia Newsなどによると、Twitterの公式webサイト上で表示されれるツイート(つぶやき)の中に任意のコードを挿入できる脆弱性が発見されたとのこと。ただし、脆弱性は既に修正されている。

脆弱性は、ツイート内のURLをリンクに変換する処理に問題があり、URLの後に一定の文字を付加することにより、Aタグに任意の属性を付加できるというもの。これにより、onmouseover属性などを使用して、JavaScriptで任意のコードを実行する事が可能となった。この脆弱性を利用したコードにより、ユーザが意図しないツイートがされるなどの問題が発生し、ユーザが他のユーザに公式webを使用しないように警告するなど、Twitter内は大きな騒ぎとなった。
257047 submission
娯楽

音声インタラクション構築ツールキット:MMDAgent 19

タレコミ by akiraani
akiraani 曰く、

まずはこの動画を見て欲しい。

【MMDAgent】初音ミクとおしゃべりできるソフトをつくってみた(ニコ動へのリンクだと見れない人がいそうなのでアカウントなしで見れるはてなブックマークにリンクしています)

コイツが何かと言いますと、名工大開発の音声認識ソフトで音声入力した命令に従って3DモデリングされたCGのキャラクターがアクションをとる音声対話システムのソフトウェアツールキットです。

メインになるのは名工大の独自研究である音声認識システムだが、どうやらこの部分も含めてオープンソースで公開されるらしい。

音声合成の方はしゃべりがメインなのでVOCALOIDではなくオープンソースの音声合成システムOpen JTalkを使っているとのこと。これも音響データを入れ替えることでいろんな声でしゃべれる模様。

そして特筆すべきなのは、3DモデリングされたCGのキャラクターにMikuMikuDanceのモデルを使えると言うこと。どうも説明を聞く限り、リアクションにMMDのモーションデータも組み込めるようだ。
動画内で使用されている初音ミクのモデルは、実はMikuMikuDance同梱のモデルではなく、ユーザーが作成して一般公開しているモデルだったりします。
リップシンク(音声に合わせた口パク)もできるようなので、これもおそらくMikuMikuDanceにVOCALOID用のスクリプト(vsq)を使ったリップシンクシステムを応用してるんだと思われます。

MMDはユーザーモデルが山ほど公開されているので、現時点で相当なバリエーションが期待できます。

CEATEC JAPAN 2010(名工大ブースはこちら)で正式発表されるとのことなので、これはちょっと面白いことになりそうだ。

253981 submission
教育

カフェテリアでの生徒の食事内容を学校側が管理するのは、行き過ぎ? 70

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米アイオワ州のある学区では、生徒が学校のカフェテリアで選んだ食事内容をデータベース化して把握することを目的に、4桁の暗証番号を各生徒に割り当てることにしたそうだ。しかし保護者からは「独裁的だ」といったクレームが寄せられているという(FOX News本家/.)。
これは州の定める栄養所要量を満たしつつ、子供達により多彩な選択肢を提供することを目的とした試みとのこと。しかし保護者からは「各人の自由を侵害する」といった声が挙がっている。また、この学区では幼稚園からカフェテリアを利用できるらしく、「靴紐も結べない5歳児に暗証番号を覚えさせるなんて」といったクレームや、「暗証番号を忘れた場合にはカフェテリアを利用できないのでは」と心配する声が寄せられているとのこと。
実際のところ、カフェテリアでのチェックアウト時に、生徒が選んだ食事が規定の栄養所要量を満たしているかが確認されるようだ。ただし学区側の説明によると、これは各自が選んだ食事内容が記録されているのではなく栄養素を換算してチェックするだけとのこと。

そもそも5歳児に好きなものを選ばせたらバランス良くなるわけがないと思うのだが、それも「自由」なのだろうか。
217737 comment

green-arrowのコメント: Re:あれ? (スコア 2, 参考になる) 66

どちらも言いますよ。
ただ、「佳人」の方が蘇軾の「薄命佳人詩」に出典があって言葉としては古いようです。
でも、「美人」の方も少なくとも江戸時代の用例があるので、日本語として定着してるんじゃないでしょうか。
146929 comment

green-arrowのコメント: Re:ワースト20 (スコア 1) 108

> 8はてっきり「除毛器」かと思った。17も背中を洗うためのブラシとか。

孫の手はよく分かりませんが、Electric fluff removerは毛玉取りでしょうね。
あちらの女性には「むだ毛を剃る」という習慣がないそうです。
金髪碧眼な人々は腕やすねに生える毛も色が極薄なので、
日本女性が気にするようにうっすら黒く見えてみっともないとか感じることはなく、
むしろ「水蜜桃のようなうぶ毛に覆われていて美しい」と思うそうです。

あちらの家電製品にはなかなか良い評判は聞かないので、
毛玉取りを使ったら生地まで痛めたとかすぐ目詰まりして実質使い物にならないとか、
そんなこんなでランクインしてるのかなーと。
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...