パスワードを忘れた? アカウント作成
420823 journal

macheyの日記: なんか大変なことになってるような

日記 by machey

僕自身は割れモノはやらないから...じゃなくて、(笑)
miro2くんの日記@はてな経由支障の日記を見ると、大変なことが起こっているらしい。

なんでも、一部の人達による、IEを切り捨てる運動らしくて、CSSに細工をしてIEにはコンテンツを見せない、なある意味「暴走」としか思えないコトを推奨している。

そりゃ、IEのダメさ加減には頭きてる部分もあるし、自分たちも言われの無い文字化けに悩まされたりしたわけだが....最低限「アクセシビリティ」は確保しよう、ってのは守って欲しいなと思うわけですよ。中野さんも「Re: Internet Explorer 使用者を熱湯で啓蒙」あたりのくだりでそうかいてらっしゃるようだし。

と言うのも、つい先日こういう日記を書いてしまったばっかりなのだが...CSSをいじればコンテンツを隠すことも可能だね、などとは考えていたもののまさか本当に実行に移す奴がいるとは(苦笑)

ところで、IEでは正しく見れないページ、というとまずここが挙がりますよね。もちろん、アクセシビリティには全く影響のない範囲で。CSSのソースを見てもわかるように、IE対策が施されているようです。

ともかく、「IEが悪い」というのは事実ですが、それを何も知らない人に押しつけるのはもっとたちが悪い。IEがダメ、と切り捨てるのではなく、もっといいものがあるんだ、と興味のある人を誘導していくようにデザインを作るのが筋だと思うんですよ。(人が多く集まっても、役たたずばっかりではダメ)そうすれば、おのずと興味のある人が中心になり、新しいものを作ろうとする気運も高まるだろうし、トラブルの回避方法だってスマートなものが採用される可能性も高い。

個人レベルではそこまで世話を見きれない、というのも一部の側面としてあるんですが、そのあたりはノウハウを共有して回避方法を楽に実装できる方向にならないもんでしょうか?

繰り返しますが、IEをイジめるのが目的じゃなくて、CSS2の正しい実装をすればきれいなデザインができる、という方向で自分自身を高めるようにして欲しい、というのが僕自身の思いです。否定からは何も生み出しません。建設的にいくことが必要。だから、新しい可能性をもつものを強制するのではなく、新しいものにインセンティブを与えるように(結果として努力のない、古いものからは優先権がある程度省かれてもしかたないとは思います)するのが良く、今は少数派でも、一騎当千な精鋭揃いだと思って将来への投資を行いましょうよ。

冗談で済ませられるのであればそれはそれで面白いのだけど、やり過ぎで冗談にはとても見えないから、ね。冗談で済む例を挙げたら、昔あったささべさんの「フレーム対応フレーム非対応ページ」みたいなの。いまだにそのからくりがわからなくて....Hackに対する興味としては面白いんだけど。

昔を思い出しましたよ。MSIM/MSIN(今のOutlook Expressの祖先)の、uuencodeの実装がバカで、「end」だけの行を書くと、そのメールが読めなくなるというのがfjあたりで流行ったんだけど。結局、マトモなニュースリーダを作るとかもなく、Windowsでは無料で使えるAlternativeは主流にならなかったしね。(なお、そのころのNetscape Mail/Newsは文字化けがひどくて使いものにならなかった)

議論のきっかけとしてはいいんだけど、周りから反感を買うようなやりかたはスマートじゃないし、建設的に、ね。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...