パスワードを忘れた? アカウント作成
252651 journal

masakunの日記: 一般市民を犯罪者に仕立て上げた岡崎市で

日記 by masakun

先日のストーリーである岡崎市議がlibrahack事件絡みで動いているという話があったが、岡崎市議会一般質問通告内容によれば、ブログで取り上げていた質問内容が以下に留まることが分かった。

3 図書館交流プラザ「りぶら」のコンピューターシステムについて
 (1) 中央図書館蔵書検索システム
 (2) 新図書館システムの導入

おいおいその質問の答えは「岡崎市立中央図書館のホームページへの大量アクセスによる障害について」のページですべて出尽くしているって。新図書館システムを論議するより、二度とこのような事件を起こさないためのマニュアル作りにつながるような問題提起を望むところだが、まあ所詮福祉担当では無理か。

# 9/16 前後に今日の本会議映像のインターネット配信がされそうだが、いちおうメモしておくか。たぶん見ない。

とはいえスラッシュドットで議論したりつぶやいたりしても、逮捕された当の本人が然るべき機関に訴えでなければ、何も変わらないような気がしている。

【19:00追記】岡崎図書館事件(8) 警察組織に期待することによると、2002年に「不正アクセス禁止法違反だ」として事業者がたくさん警視庁に被害届を出した前例もあり、今回の事件によりサイバー攻撃かどうか判断する指針を「警察庁の方で基本見解(全国統一見解)を示すべきじゃないかって」流れにはなっているらしい。
さらに警察に逮捕させるきっかけとなったのが、

それにしても、ずいぶんとぶっちゃけた話になってきている。以前は、個別の件には答えられないという話だったのに、三菱電機ISと「一緒に捜査しとる」という話が出ている。
(略)
一方で、「杉谷によるMDIS電凸第二回/第三回/第四回」によると、「岡崎の件で,中部支社が愛知県警と技術協力,捜査協力をしたという話があるが」という問いに対して、三菱電機IS広報は「捜査協力というものではないはずだ」と答えたそうだが、「杉谷による愛知県警への電凸第四回」によると、愛知県警は「警察は捜査協力だと思っている」と答えたのだそうだ。

捜査当局は関係事業者(三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社(MDIS)中部支社)が出してきた技術的見解を信用してしまったというのが興味深い。

このように時間的推移とともに警察は態度を変えつつあるというのに、岡崎市の対応は何も変化せず事態をまるっきり理解していないのには飽きれる。バグを隠した粗悪製品を売りつけられていたのに、三菱ISの言いなりになるのは飼われた犬か何かかと。

この議論は、masakun (31656)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...