パスワードを忘れた? アカウント作成
91020 journal

tuneoの日記: Jaunty JackalopeのXFSはバグ持ち? 5

日記 by tuneo

HowtoForge - Linux Howtos and TutorialsというLinuxハウツーサイト(英語)があって、結構役に立つHowtoが載っているので時々チェックしているのだが「How To Build xfstools, xfsprogs And xfsdump From Source On Ubuntu | HowtoForge - Linux Howtos and Tutorials」が目にとまった。xfsprogs/xfstoolsなんてリポジトリにフツーにあるじゃんか。なんでソースからビルドせにゃならんのだ?

当然、同じことを考えた人は他にもいて「なんで?」という質問が上がっていたのだが、それに答えて曰く

There are a number of known bugs with the packaged versions of XFS and the associated tools. The XFS defragmenter (xfs_fsr) can cause corruption on some volumes.

意訳:パッケージされたバージョンのXFSと関連ツールはいくつかバグがあるよ。XFSのデフラグツール(xfs_fsr)がボリューム上のデータの破壊を引き起こすことがあるんだ。

VirtualBoxの仮想マシンとかノートPCにしっかりXFSでJaunty Jackalopeをインストールしちまった俺って……orz。

まぁいいや、仮想マシンはともかくノーパソはLennyに戻そう。

2009/05/07追記:john氏の質問に回答がついてる。

Unfortuantely, I don't have a comprehensive list of the affected versions, only from what I experienced with a relatively large array (18TB) and testing against file archives that were modified after running xfs_fsr. I was using the packaged versions of xfstools on Ubuntu 8.04 and 8.10 with the same results.

I'm far from an expert on XFS and simply added this guide to help those who need it.

だそうな。8.04と8.10……そういう大事なことは最初に言え!
もっとも、現時点では9.04収録バージョンで起きるとも起きないとも書いてないわけだが。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2009年05月05日 2時45分 (#1559344)

    xfs_fsrのバグ、そこまで重大であればXFSのMLで盛り上がっているはずなのに、別に議論された形跡はありませんね。
    今一信用の置ける情報だとは思えません。

    • by okky (2487) on 2009年05月05日 5時04分 (#1559360) ホームページ 日記

      「重要なバグである」のと「重要視されるバグである」のとは別問題です。
      「XFSを使うときに問題が出る」のと「XFS自身にバグがある」のとも別問題です。

      この2つが混ざると、得てして厄介なバグが放置されたり、議論されなかったりするのはLinuxの世界では非常に頻繁に発生します

      なので、MLで盛り上がらない程度で「怪しい」という方が間違っています。誰か一人でも「怪しい」といったら、まず間違いなく、その問題は存在する

      --
      fjの教祖様
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Derek Van Treeseの言っていることが正しければ、今回のバグに関しては最新のソースツリーでは既に修正されているのですよね。つまり、XFS開発者の誰かがこのバグを認識して修正しているわけです。それにも関わらずMLで何のアナウンスメントも無いのは非常に不自然だと思います。

        また、修正者が件のバグの重要性を認識していなかったとしても、HowtoForgeのみで曖昧に指摘し、MLに投稿して重要性を呼びかけないのは非常に不誠実な行動だと思います。

        • by okky (2487) on 2009年05月05日 15時36分 (#1559545) ホームページ 日記

          それにも関わらずMLで何のアナウンスメントも無いのは非常に不自然だと思います。

          全然。
          「直る」のと「症状が消える」の違いが判っていないのでは?

          .

          たとえばあなたが偏頭痛で悩まされているとしよう。実はその偏頭痛は姿勢が悪いことによるもので、その姿勢の悪さは頭の骨と顎の骨のつなぎの悪さに起因している。そしてそのつなぎの悪さは実はアナタの左奥歯の虫歯に起因している。ただし、あなたはこの事実を意識していないし、調べてもいないし、因果関係を知ってもいない。

          今回。虫歯を治療した。その場合あなたの ChangeLog にはなんと記載されるだろうか?

          「左奥歯の虫歯を治療」

          そうしか書かれない。それで偏頭痛も治った? それはめでたい。しかし、「虫歯のせいで偏頭痛が起こっている」事を確認していないのに、ChangeLogにそう書くべきか? No だ。理由は?

          たまたま、観察できていないだけで、全然直っていないかもしれないからだ

          つまりこのような可能性があるのだ。

          - 実は観察不足なだけで、何も直っていない。実は症状はいまだに出ている
          - 本当の弱点は治っていない。しかし弱点を突いているコードの部分は直った。だから症状は消えた。
          - 本当の弱点が治った。

          ChangeLog に書けるのは、修正に伴って発生した症状の変化ではない事の意味をよく考えるべきだ。

          --
          fjの教祖様
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そういう一般論を言っているわけではなくて、私が想定しているのはokkyさんが挙げられた可能性以前の話です。

            私は、上記のHowtoForgeでxfs_fsrの問題に言及した人が、MLでの月例Status Updateを見て何となく色々なバグが修正されているから古いバージョンを使うのは危険だと勝手に判断し、それに尾びれを付けただけではないかと疑っています。そして、彼は何も不具合を観察していないし、ChangeLogも読んでいないのではないか、と予想しています。

            本件については当該ページのコメント欄に質問を書いておいたので、そのうち真相が分かるでしょう。

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...