パスワードを忘れた? アカウント作成
533092 journal

yasuokaの日記: 1888年7月25日のタイピング・コンテスト

日記 by yasuoka
生物学・科学に関する雑感にもコメントしたが、Stephen Jay Gouldの『テクノロジーにおけるパンダの親指』(『がんばれカミナリ竜』, 早川書房, 1995年10月, 上巻pp.75-98所収)に書かれているQWERTY配列に関する逸話は、正直なところマユツバだ。特に、1888年7月25日のタイピング・コンテストに関する以下のくだりはあまりにヒドイので、あえてここに書くことにする。

その後、一八八八年に命運を分かつ出来事がおこった。おそらくこれがQWERTYのちっぽけな優位を決定的に拡大したのだろう。ロングリー女史はルイス・トーブの挑戦を受け、みずからの八本指法の優秀さを証明しなければならなくなったのである。ルイス・トーブもシンシナティのタイプ教師で、ライバル機種――六列配置、シフト機構なし、(したがって)上段と下段の文字ケースに別々にキーが備えつけられている非QWERTY機――を使って四本指タイプ法を教えていた。ロングリーは切札としてフランク・E・マグリンを雇った。マグリンはQWERTY機で経験を積んだタイピストで、あきらかに彼以前はだれ一人として利用することのなかった決め手をもっていた。QWERTYのキーボードを暗記し、それにしたがいタイプライターを操ったのである。これが今日あらゆる優秀なタイピストが採用しているブラインド・タッチと呼ばれる方法である。広く喧伝され、マスコミにも大々的に報道された公開競技で、マグリンはトーブを打ち負かした。(p.91)

私の調べた限り、事実はこれとは全く異なっている。まず、コトの起こりは、Frank E. McGurrinの以下の手紙が、The Typewriter Operator誌の1888年1月号(p.51)に掲載されたことに始まる。

Salt Lake City, Utah, Dec. 13, 1887.

Editor the Typewriter Operator.
In view of the large number of typewriter operators now in the country, the various kinds of typewriters in use, and the conflicting statements as to what speed can be and has been attained by different operators, and on different machines, it seems to me the question of speed on typewriters should, if possible, be determined in some way. To this end, therefore, I desire to make, through your valuable paper, the official organ of typewriting, the following announcement:―
I hereby challenge any one or more typewriter operators to a speed contest in typewriting, for a purse of not less than five hundred dollars, which shall be contributed pro rata by those competing, proper provision as to forfeits being made; to take place in the city of Chicago, or any city in the United States west of Chicago, at any time during the months of July or August, 1888; provided, that, so far as I am concerned, if it take place in Salt Lake City, Utah, the purse need not exceed fifty dollars, and the contest may take place at any time; the writing to consist of copying, for not less than two hours, of ordinary court proceedings, new to the operators; the writing to be done in full English longhand, on any machine having both capitals and small letters; and the contest to be decided by three competent and disinterested judges.
Any suggestions will be thankfully received.

F. E. McGurrin.

The Typewriter Operator誌の1888年2月号(p.56)には、さらなる挑戦を申し出るFrank E. McGurrinの手紙が掲載され、それはThe Cosmopolitan Shorthander誌の1888年5月号(p.123)にも転載された。そうしたところ、The Cosmopolitan Shorthander誌の1888年6月号(p.155)に、以下の返信が掲載されたのである。

To the Editor of the Cosmopolitan Shorthander, Toronto, Canada.
Dear Sir,―I have read the challenge published in the last number of your paper, issued by Mr. Frank McGurrin of Salt Lake City, and as you seem anxious that some one should accept this challenge, I wish hereby to signify my readiness to do so. Mr. McGurrin's challenge is in the main fair, still I wish to modify it as follows:
First, instead of making the test of one half hour's duration, I propose it be at least three hours.
Second, I would insist that the dictator be chosen by each contestant, and that the matter to be dictated be of a character that will secure a fair test of speed.
Third, I will under no circumstances consent that Messrs. Wyckoff, Seamans & Benedict or any other manufacturers of writing machines shall become the stakeholders, or be in any way, directly or indirectly, connected with the test, since I propose that this shall be a fair and impartial test of speed.
If this be satisfactory to Mr. McGurrin, I stand ready to make the necessary deposit and proceed further with the preliminaries of the contest.

Very respectfully yours,
Louis Traub.

Longley's Shorthand and Typewriting Institute, Cincinnati, Ohio.
May 27th, 1888.

つまり、Frank E. McGurrinの公開挑戦を、Longleyタイピスト学校のLouis Traubが受けてたった、というのが真実である。「ロングリーは切札としてフランク・E・マグリンを雇った」などというのは、当時のことを全く調査していないヤカラの作り話に過ぎない。そもそも、Elizabeth Margaret Vater Longleyは1885年5月にロサンゼルスに移り住んでおり、シンシナティのLongley's Shorthand and Type-writer Instituteの経営は弟子のWilliam H. WagnerとLouis Traubに託されていた。

1888年7月25日にシンシナティで開催された90分間のタイピング・コンテストの結果は、Remington No.2をタッチタイプで操るFrank E. McGurrinが8709ワード、Caligraph No.2をタッチタイプで操るLouis Traubが6938ワードで、McGurrinが500ドルを手にした。ただし、『QWERTY配列再考』でも述べたとおり、この後、勝者の座はめまぐるしく入れ替わっていく。つまるところ、1888年7月25日のタイピング・コンテストは一通過点に過ぎず、QWERTY配列の優勢を決したものではない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...