パスワードを忘れた? アカウント作成
2659957 journal
携帯電話

yasuokaの日記: Re: EZweb絵文字の「色」

日記 by yasuoka

今日付で発表された『メールサービスにおける事業者間の絵文字の共通化に向けた取り組み』に関して、「絵文字の文字コードが変わるのか?」というお問い合わせを複数いただいた。結論から言うと、KDDI(au)の絵文字のデザインが変わるだけで、文字コードは変わらない。

以前、EZweb絵文字の「色」にも書いたが、KDDI(au)は、DDIセルラー時代のTypeATypeBに加えて、TypeCTypeDの4種類の絵文字コードを運用してきた。今回は、これにTypeFが加わる。TypeFはTypeDをもとに、各絵文字に使う色を一色に限定(ただし国旗は例外)したもので、DoCoMoのiモード絵文字と見た目を似せるべくデザインされている。TypeFの文字コードはTypeDと同じだが、「動く絵文字」はなくなっている。ざっと見たところだと、大きなデザイン変更がされているのは、たとえば絵文字番号341の「地下鉄」で、元々は電車の絵文字だったのが、DoCoMoと同じくオレンジ色の「M」になってしまっている。ただし、「地下鉄」の文字コードは、KDDI(au)がF7ECなのに対し、DoCoMoはF8BDと、従来どおり互換性がない。

ただ、この点を考えると、最初に書いた「文字コードは変わらない」というのは実は嘘で、Unicodeとの対応は変わらざるを得なくなってしまっている。というのも、TypeDの「地下鉄」(F7EC)はU+1F687「🚇」に対応していたのだが、TypeFの「地下鉄」(F7EC)はU+24C2「Ⓜ」あたりに対応させざるを得ない。でも、外部からは、TypeDを使ってるのかTypeFを使ってるのか、実は良くわからないんだけど、さて、どうしたらいいんだろ。

この議論は、yasuoka (21275)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...