パスワードを忘れた? アカウント作成
82446 submission
おもちゃ

1/40レゴ戦艦大和完成 59

タレコミ by f_kuni
f_kuni 曰く、
TVチャンピオンレゴ王への出演やレゴブロック製1/1ドラえもんや宇宙戦艦ヤマト、東大レゴ部などで知られるミトゥィー氏による1/40戦艦大和が、大和が沈没した4月7日に合わせて氏のサイト純レゴ(http://www.geocities.jp/jun_brick/yamato_m.html)において公開された。
氏、本人によって作られたプロジェクトX風動画もニコニコ動画にアップされている。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6690810
作品は
制作期間   6年4ヶ月
全長     6.6m
最大幅    1.0m
使用パーツ数 20万個
総重量    150kg
という大作である。
主砲にはHailfire Droid(4481)の巨大な車輪とサッカーシリーズのボールを組み合わせたベアリング機構が入っており、モータで旋回させる事が出来る。前述の動画にも第一砲塔を旋回させている様子が収録されている。
それにしてもこれを作っている間に他の作品やTVチャンピオン出演だけでなく東大に入学してしまうのだからすごいとしか言いようがない。

ちなみにタレコミ人は三月に行われた内々のお披露目のときに実物をみたのだが、写真でみるより遥かに大きく、精巧だった。展示してある部屋に入ってきた人たちが一様に驚きのあまり口をあんぐりあけて一瞬、動きをとめるのが面白かった。

情報元へのリンク
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • レゴの可能性と (スコア:5, すばらしい洞察)

    by spqr (18190) on 2009年04月11日 20時58分 (#1547583) 日記
    言葉にならないほどの精巧さ。レゴブロックの可能性は無限なのかと思ってしまう
    これは解体しないで、どこかに保存しておいてほしいと思う
    大和よ、永久に(なんつって)
    • by Anonymous Coward on 2009年04月12日 15時09分 (#1547843)

      http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1893.html [fc2.com]
      最近じゃバルキリーにおどろいた

      親コメント
      • by tomone (15592) on 2009年04月12日 22時00分 (#1547961) ホームページ

        バルキリーの変形機構って、元々レゴみたいなのを使って考えられてたような。
        いつかテレビでやってたの見た。
        記憶曖昧で、それが本当にバルキリーだったか、他の変形ロボットアニメだったか
        自信なくなってきたけど。

        --
        TomOne
        親コメント
        • これかな? (スコア:5, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2009年04月12日 22時11分 (#1547964)

          ソース [dti.ne.jp]

          ■レゴ
          デンマークのおもちゃ。1960年に日本に上陸。「LEGO」の語源はデンマーク語で「よく遊べ」を意味する「LEG GODT」を元にした造語(ほかにラテン語で「組み立てる」の意味もある)。河森がバルキリー等変形メカを作るときその説明として、レゴを用いて変形システム、フォルムをスタッフに説明する。マクロス当時から、このレゴによる説明は行っており、現在でも、そのスタイルは変わらない。

          親コメント
    • Re:レゴの可能性と (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年04月12日 14時10分 (#1547816)
      大和ミュージアム [yamato-museum.com]さん、いかがっすか?
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        大和ミュージアムのサイトにもバナー広告が付いてしまう状態になってしまったか

    • by Anonymous Coward on 2009年04月12日 15時59分 (#1547859)

      最終的なスケールって、実際の大和の主立った一番小さな箇所と、ブロックの一番小さな部品から割り出すのかな。あそこまでデカいと、やっぱり砲門の数とかにはこだわってるんだよね?

      >これは解体しないで、どこかに保存しておいてほしいと思う

      作者に保管コストを負わせるのも忍びないし、こういう一般レベルを逸脱した作品はレゴ社が買い取るなり、使用したブロックと交換するなりして保存して欲しいですね。ビデオにもありましたが、次の作品を作るために解体とかいう悲しいことを繰り返して欲しくないです。

      >レゴブロックの可能性は無限なのかと思ってしまう

      スケールと資金力と労力次第では無限でしょう。

      親コメント
      • by Gedachtnis (37928) on 2009年04月12日 16時41分 (#1547877)
        >作者に保管コストを負わせるのも忍びない

        部屋の広さが....
        あれを作る作業スペースもあるわけだからね。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          あれ、自宅なの?
          学校の空き教室とか部室とかじゃないの?

          • Re:レゴの可能性と (スコア:2, すばらしい洞察)

            by osakanataro (17131) on 2009年04月13日 0時24分 (#1547992) 日記

            動画の中に「持ち出せるように分割できる」というのがあったから
            家の中では分割されていて、撮影用に公民館とか借りてくみ上げたんじゃないの?

            親コメント
            • by kyo1 (28134) on 2009年04月13日 7時07分 (#1548042) 日記
              分割されていたとしても面積的には相当の部屋の広さが必要ですよね。
              いったいどこでどう作成したんでしょう。
              そちらも興味深いですね。

              #リンク先を見るまではまさかこれ程の物が拝めるとは思いませんでした。
              親コメント
              • by Anonymous Coward on 2009年04月13日 11時32分 (#1548144)
                YouTubeにあった動画を見ると、ごく普通のワンルームのように見えますよ。同じ部屋に台所も見えますし。
                生活感まったく無しのレゴ以外が何もないので、レゴ専用に借りた部屋なのでしょう。
                全長6.6mですから、斜めに配置すれば、12畳くらいの部屋なら余裕で入るでしょう。
                親コメント
          • by Anonymous Coward
            学校や部室なら,なおさら保管期限や利用面での制約が厳しいでしょうね.
    • Re:レゴの可能性と (スコア:2, すばらしい洞察)

      by bunny-wheat (25840) on 2009年04月12日 16時39分 (#1547875) 日記

      そう考えるとコンピュータプログラムなんて、全くといっていいほど
      物理的なスペースもお金もかからずに、途中段階でも完成品でも
      いくらでも保存しておけるのだから、恵まれた趣味だと思えてきました。

      # 実家の物置に「お前に子供ができたら持って行け」と
      # レゴブロックが保管されてるのでID

      --
      『月面兎兵器ミーナ』2007年1月13日から放送開始
      親コメント
    • Re:レゴの可能性と (スコア:2, すばらしい洞察)

      by nyagy (17036) on 2009年04月13日 6時07分 (#1548039)

      確かに凄いんだけど、最近のレゴは特殊ブロックが異常に増殖しているので、多少反則気味のような気がしないでもない。プリミティブなパーツでいろんなものを作れるっていうのがレゴの魅力だと思うのに。

      親コメント
      • by f_kuni (12908) on 2009年04月13日 7時19分 (#1548043)

        それはあなたが子供の頃に基本ブロックしか持っていなかっただけで、昔から特殊ブロックは沢山あります。
        基本セットは基本ブロックばかりですが、80年代宇宙シリーズなど、何らかのテーマにそって発売されたセットでは色々な形を出すために特殊ブロックを使っていました。
        ただし、それを何に見立てて作るか、どう組むかがビルダーの腕の見せ所です。

        親コメント
        • Re:レゴの可能性と (スコア:2, すばらしい洞察)

          by f_kuni (12908) on 2009年04月13日 9時02分 (#1548055)

          補足
          昔の特殊ブロックは形は特殊でも子供の想像力によっては色々な用途に使う事ができる汎用的な特殊ブロックでした。
          しかし、最近の特殊ブロックは汎用性が薄れていているのは確かかもしれません。
          #単に、自分の想像力が衰えただけかもしれないけorz

          親コメント
    • by Anonymous Coward
      レゴじゃなかったら浮かんで操船もできて乗れたかも?
    • by Anonymous Coward
      ここまで作り込んであると、むしろこれがブロックで出来ているのが勿体なく感じてしまいます。
      もっと細かいとこまで見てみたい…。

      #いえ、マッチ棒とか割り箸ならいいという意味ではありません。
    • by Anonymous Coward
      レゴや大和よりも,置き場所や今後の保管方法が気になる
  • バカバカしいとは思うが (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年04月12日 13時46分 (#1547806)
    あとはもう原寸大大和しかないな
    • 10年以上前に、「大和を現在の技術で再現するには」を検証した書籍があったのですが、手放してしまって以後、読めずにいます。

      その中では、「装甲の製作も難しいが、その取り付け方法が失われた技術になっていて特に難しい」とあったような。

      親コメント
      • 大和復元の書籍 (スコア:2, 参考になる)

        by vyama (6377) on 2009年04月13日 22時27分 (#1548527) ホームページ 日記

        ひょっとして『よみがえる超戦艦「大和」 史上最強の巨艦「復元計画」』ISBN4-19-555271-0のことですか?それなら1~2ヶ月前にamazonのused shopで買えましたよ。まだ在庫が残っているかも。

        この本では、装甲の取り付けは電気溶接で代替できそうで、この本の中では実際出来るんだけど、砲身の製作が大変で、死屍累々の砲身の山が出来たってことになってます。確か。

        --
        vyama 「バグ取れワンワン」
        親コメント
        • by yasiyasi (5450) on 2009年04月14日 9時15分 (#1548639)

           はい、この本のことです。
           Amazonのレビュー [amazon.co.jp]や、2ちゃんねるの過去ログ [dyndns.org](1999年のもの!?)など、ISBNコードをキーワードに、署名など忘れていたことを思い出せました。情報、ありがとうございました。

           出版された1993年当時のレートでは、大和を主砲も装甲も全て含めて再現する見積り額「2523億4935万7400円」だとか。実現できそうな金額ですねぇ。

          親コメント
    • > あとはもう

      まだ、その中からヤト、があるよ

      親コメント
  • HP を見た (スコア:4, 興味深い)

    by WindKnight (1253) on 2009年04月12日 16時33分 (#1547873) 日記
    1/40というスケールは LEGO の人形のものなので、かなり精巧な仕上がりのようです。
    手すりまで作りこんであるのは凄いですねぇ。

    これでコマ撮り人形劇を作ると面白そう。
  • by KAMUI (3084) on 2009年04月12日 20時21分 (#1547932) 日記
    まだ本編は転載されてないようだけど、昨年、本人によって YouTubeに公開されてた予告編 [youtube.com]に対する海外の連中の食いつきっぷりが・・・(^O^;
  • by Anonymous Coward on 2009年04月12日 17時01分 (#1547880)

    外見だけでなく、当時の大和に使われた技術を同時に再現しようとしている姿勢が凄い。

  • レゴだと!? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年04月13日 5時54分 (#1548038)
    日本人ならダイヤブロックだろ
    • by youichi (329) on 2009年04月13日 12時18分 (#1548176)

       私の場合は、「センチキューブ」というものでした。
       ちょっとググってみましたが、それらしいのは見つかりません。
       すべてのブロックが、1cm x 1cm x 1cm で、別のブロックと結合する凹凸の位置が異なっていました。

      親コメント
    • by hide_gc8 (29498) on 2009年04月14日 5時47分 (#1548613)
      ダイヤブロックのnanoblockというシリーズに、戦艦大和 [diablock.co.jp]がありました。
      戦艦・ジェット機・工事用車両なんてものは、男ならたいがい好きだったりするから
      こういうモチーフに選ばれやすいんですかね?
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      昔ナガサキヤブロックってのもあったような。
  • で、定番の (スコア:0, オフトピック)

    by SIGLAL (37805) on 2009年04月12日 14時48分 (#1547832)

    この対空砲の数はいつごろ改装されたry
    のウンチクは?

  • by Anonymous Coward on 2009年04月12日 16時10分 (#1547866)

    バルバスバウとかレゴでどう再現するすんだ?と思ったら、ウォーターラインシリーズ風なのか。
    まあもっともバルバスバウのあの曲面も難なく再現しそうではあるがw

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...