パスワードを忘れた? アカウント作成
501475 journal

NEC 1

日記 by gm300
NEC はhigh endを本格的に止めるのだろうか。少し前には、65nmは低速の民生機器、200MHz - 50MHz くらいをターゲットとするようなことが出ていた。高速サーバはどうするのか知らないがとにかく普通のASICとは共通化しないという方針を発表した。そして昨日は、結局IDM側のコストを回収できないのではないかと言われているマスク層節約型のasicを止めると発表した。マスク層節約型のASICは LSI logic, NEC, 富士通、eASICなどから出ていたが、LSI は国内では開発中止、富士通は90nm以降では開発しない方針、eASICはvirtual IDMの方向へも進むことを発表している。で、最後に残ったNECはきっぱりやめると発表した。きっぱり止めると発表したのはいいことだと思う。関係者は悔しいだろうが、変な兼務よりいいと思う。さらに携帯プラットフォームの中止。携帯プラットフォームは開発コストがすごいわりに利益がたいしたことがないと思われるので、自然な感じもするが、逆になぜ今までやっていか。
その全部の代わりは車載。車載はハードもともかく、ソフトの開発も大変だという。車メーカが望のは、継続的な開発ではないだろうか。coreの論理は一切変更しない。bugの部分だけ検証に時間掛けて少しずつ修正。しかしなぜかコストは毎年半減 みたいな、方向を望まれているのではないだろうか。量産コストはそのままでも、毎年多額の開発費を払うなら OK かな。知らんけど。

いずれ、日産はヨーロッパブランドになってボッシュ、ホンダは関西一帯の会社全部、トヨタは、重機部門を持たない半導体会社と合体してしまうのだろうか。さらにホンダとトヨタが一所になってワンダフルになるのかな。三菱以外全部がワンダフルというのは今の状況を見ると無理があるな。

そういえば、emmaシリーズはどこに入るのだろうか。ものすごく儲かっていると聞くのに。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 中の人ですが (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2007年02月23日 15時43分 (#1115617)
    まあ、概ねgm300さんのおっしゃるとおりです。

    数年前からこの議論(StacuturedASICを止める、総花的なプロセス開発は
    やらない等)はされてきてましたが、主に抵抗勢力によって、反故に
    されてきた歴史でもあります。

    一点だけ訂正させていただくとすれば、最後の1文、これは間違いです。
    表見えと内部では違うものですよ。まあ、そういう宣伝をしているので
    そう思われがちですが、実態は…

    -----
    AC投稿で失礼ですが、gm300さんなら誰か分かると思いますので。
    事情をお察しください。
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...