パスワードを忘れた? アカウント作成
90775 journal

hyndeの日記: 先月の修理(前回の続き)

日記 by hynde
今日ユニクロにてジーンズを3本買う(2480円×3)。
実は昨日も2本買っているのであるが
とりあえず期間限定の値引きが今日までだったので、
急いで昨日買ってすぐに洗濯、干して履いてみての追加購入である。
ちょうど今の時期が平均のウェストサイズなので、32,33,34インチの順子買いである。
これで±2.5cmの範囲であるが実際には夏と冬では10cm弱の違いがあるので
31,35インチも必要なのだが、それはその時になってからということで。
結構上下が激しい様だが、一年中窓を開けっぱなしで暮らしている生活なので
動物本能で体が対応しているのだろう。
とは言っても年々その平均値が少しずつ上がっていてメタボ気味なのは変わらないのだが...

■ W20-LC3000
前回の映らない液晶 W20-LC3000 の修理の続きである。
結局映るようになったので、翌日同症状の液晶を3台購入。
ちゃちゃっとヒューズ交換して終わり。
SWが反応しない問題は、入力切替ボタンの長押し(6秒位)により
1度設定メニューを表示させてから有効となることを確認。
リモコン付属機種なのでこのような仕様なのだろうと勝手に判断する。

----追記----
後日サービスモードのメニューにて工場出荷時設定に初期化した。
サービスモードへの入り方は入力切替ボタンを押しながら電源投入、
メニューが表示されるまで入力切替ボタンを押し続ける。
------------

とりあえずパイオニアのリモコンにプリセットされた日立のTV用で動作を確認。
今回はACアダプタが無く自前の電源1つで4台全てに20Vを供給しているので、
オークションにて富士通製ACアダプター CP021110-02 (500円)を調達。
リモコンは日立のPrius用のジャンク(210円)を入手。
これがまた薄いので外部ストレスにより基板にヒビが入りパターンが切れたものなので、
分解し3箇所ジャンパーを飛ばして使用する。
これでTV/PC用に一通り使えるようになったので家族に配ることにする。

■ YAMAHA Q1027 グラフィックイコライザ
電源が入らないジャンク105円。早速開けてAC100Vラインを確認。
毎度お馴染の電源トランスの温度ヒューズ切れである。
早速トランスを取り出しケースを開けてみる。内部はEIコアが正負用に2組ありその中継部分にヒューズがある。
これならばと絶縁テープを剥していつものアンカ用(96℃)ヒューズに交換、組立。電源ONで正常動作を確認。
いまのところ使う予定もないが、サブウーファーのカットオフ周波数の調整に便利かもしれないので、
ラックに取り付けたが配線せず。そのうち邪魔になり倉庫行きだろう。

■ 摂津金属 キャビネットラック FDC ?
久々に42Uラックを購入した(1100円)。色は現在ある3連ラックのライトキャメルではなくホワイトグレイ。
店頭にて1時間弱で分解、普通乗用車で自宅に持ち帰る。が、置くところがないので組み立てられない。
とりあえず既存のラックのフロントドア、サイドパネルのみ交換。これだけでも少し部屋が明るくなった気が...
トップ、フレーム、アングルと梱包して犬走へ置いておく。
ボトムはキャスターがあるのでSPFで底板を作って室内でジャンク置場に。

最近本来の用途と違う使い方のパターンが多くなってきた。
ベースアンプF50-115のボックスはリサイクル一時置場として、
木製ラックは分解してボトムを台車としてリサイクル収集所の往復に大活躍。
スピーカーエンクロジャーは植木鉢へとそれぞれ第2の人生へと。
(パーチクルボードなので内側はオイルステインをベタ塗り。そんなにもつことは無いだろうが...)

■ 日立 RZ-EX18J 圧力IHジャー炊飯器
ついつい開けてみたくて衝動買い(105円)。
AC100Vを受けるブリッジダイオードの片側が機能しておらず導通状態で電源ヒューズが飛んでいる。
このダイオードの不良かその先のインバータ回路の故障によるものかチェックするのも面倒なので放置状態。
とりあえず怪しいツェナーダイオードを見付けたが修理となると気合いが入らない。
そもそも中を見たかっただけなので気が向いたらということでおしまい。

その他、アンプやMD、LD等いろいろあったがみんな内部清掃で直ってしまったので今回はここまで。

今年のオークションの落札数は現在130点。1日1点ペースでジャンクは増えていく。
ちなみに去年は合計400点でかかった費用は
    落札金額 240,193円
    消費税 2,461円
    送料 101,498円
    梱包手数料 2,190円
    支払手数料 8,806円
    合計 35,5148円
となる。
まあ大体近所のジャンク屋の出品なので見に行く手間無く安く買え送料もかからずよいのだが、
計測器や海産物(タラコ1箱、鰤1m物等)が落札金額、送料に高くついている。
まあジャンクに平均200円、その他に平均3000円というところだろうか。
他の人はどの位の金額をオークションに費しているのだろうか。
ネットで調べても全然分からない。気になるところである。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...