パスワードを忘れた? アカウント作成
468242 journal

kondouの日記: サドル交換

日記 by kondou

水曜日、夜練後に気付いたのだが、サドル(sella sanmarco aspide arrowhead gelaround)のレールを止めている部分の前側の樹脂が割れていた。1.5ヶ月ほどしか使っていないのでクレームを申し入れたら、代理店が交換してくれた。どうも、類似の故障モードがほかでも出ていた雰囲気。本日、工房赤松にて取り替え。

雨だったので、実家から車を借りて行く。行きは外環で1.5hぐらい。帰りは中環をとおって1h10mぐらい。中環のほうが流れがよいみたい。

実施項目は、サドルの交換とステアリングコラムカット、ワイヤカット。

ハンドル高さがだいたい決まったので、余分なステアリングコラムをカットして、ついでに、余ったワイヤもカット。ハンドルまわりがずいぶんとスッキリした。ハンドル高さは、スペーサ14mm分に合わせた。スペーサ10mmぐらいのほうが空気抵抗も小さいし、力をこめたときの窮屈感も無いのだが、長時間乗ると、腰に痺れが出てくる。徐々に(半年とか)のスパンでハンドルを下げていくようにして、今は 14mm〜12mmぐらいで様子を見てみることにした。
アンカーは、結局、Hirame→colnago に戻した。構造的には colnago のほうが優れている(均一に締められる)ように思えたから。摩擦増強剤(tacx アセンブリグリス)を塗ったら、いまのところ、アンカーはきちんと固定されているみたい。

午後は晴ていたので、車を返してから、鳥飼大橋〜枚方大橋経由で帰宅。

あいかわらず、トルクをかけると、クランクに同期して、パキパキと異音がする。
ホイール(前後)、ペダルを交換してみたり、FDバンドねじ、ボトルケージねじ、クランク5ピンのねじを増締めしてみたが状況は変わらず。こうなったらBBか?今日はあきらめて、様子をみながら、各所調査してゆく予定。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...