パスワードを忘れた? アカウント作成
463050 journal

kondouの日記: クランク交換

日記 by kondou

スギノ XCD 800 DD → シマノ FC-6650-S
クランク長 165mm、アウターは FC-M952-5 48Tに交換。
BBも、軸径的には互換っぽかったが、それぞれ対応品に交換。

Qファクター: スギノ=146mm、シマノ=150mm。交換してみると違いを感じることができる。クリートの位置もシマノにしたらすこし前にしたほうがいいような気がする(今は後ろ気味)。違いは感じることができたが、優位性は感じなかった。

重量(右クランク+ギア板+固定ボルト):スギノ=558g、シマノ=533g。左クランクもあわせると重量差はもっと開くだろう。

BBの回転:シマノの方が重い。与圧がしっかりとかかっている感じ。しかし重すぎ。

見た目:仕上げはシマノの方が高級感がある。太さは両者ほとんど同じぐらい。デザイン的な処理でスギノの方が細く見える。

チェーンライン:インナーの位置はほとんど同じ。FDのロー側リミッタは調整不要だった。アウターの位置は、シマノの方が明らかに内側に入っている。FDのトップ側調整ボルトで調整可能な範囲。
ギア板の間隔が狭くなったということは、間にチェーンが落ちなくなったということ。普通に調整してあればスギノでも挟まることはなかったが、シマノではさらに可能性が低い。変速性能への影響は、良くなる方向だと思うが効果は不明。

悪影響として、インナートップでチェーンとアウターが干渉する。2番目でも擦れて音鳴りがするが、トップではひっかかってチェーンの挙動がおかしい。FDのトリム操作とかは関係ない。まぁ、使うな、ということなのだろう。私はアウター48Tだが、50Tの人はもっと使いにくいのだろうか?FC-7900ではこのへんが改良されているのか?厚い2枚組み立て式のアウターが、チェーン落下と変速性能の向上と、アウター干渉を防ぐコツなのだろうか。7900ではFDも交換必須ということから、このへんの寸法関係が変わっていそう。

ディレイラーのリミットねじを調整するときに、ラチェット付きのドライバを使うと、回す方向を間違えないので、調整しやすいことに気付いた。

新しいクランクを取りつけるとき、チェーンのトポロジを間違えて組み付けてしまったので、これを機会に、KMCのミッシングリンクを付けた。いまのところ問題なく動いている。一コマだけ金色でアクセントになる。これでチェーン清掃の頻度があがればいいな。

はじめて自分でチェーンを切ったわけだ。携帯工具についているチェーン切りしかなかったのだが、けっこう固くて力をかけづらい感じ。山奥でチェーンが切れたときに備えて、携帯チェーン切りを持ち歩いていたわけだが、なにごとも練習してみないといけないな。

ざっと洗車、クランク、BB取外し、新クランクへ48Tを移植、BB組み付け、クランク組み付け、チェーンのミッシングリンク化、FD調整、ワックスがけ、で約3時間。片付けして昼食、買い物、掃除。試走をしようと思ったら夕立が迫っている感じ。軽く安威川1往復のみ。上述のチェーンとアウターの干渉以外は問題なし。あわてて家に帰って洗濯ものを取り込んで、保育所のお迎え。結局、うちの近所は夕立には降られなかった。

工房に行っている暇が無い!ということで通販でクランクと工具を購入して、DIYで組み替えを行なった。マニュアルやネットを読んで、念入りに作業したが、スルーアクスル型は工具も安いし作業もしやすい。今日は夏休みで時間があったので余裕をもって組み替え作業ができたが、実は、こんな時間があれば、工房で購入して組み替え作業も依頼できた。あいかわらず段取りが悪い。しかし、自分でやってみるのも非常に勉強になる。
近所にあるショップは、自店購入車以外はいじりたがらないので困る。物品をときどき買いに行くには便利なのだが。DIYでできるようにするか、汁豊まで出向くか。

試走したときに、股間の痛みをチェックしたのだが、ちゃんと座れば問題ない。どうも症状を分析すると、次のようになっているようだ。
座り方が悪いと座骨がちょうど神経を圧迫する。その神経刺激が同じ神経の違う場所(脚の付け根)で痛みを感じさせる。つまり、座骨がきちんとアンコに収まるように座ればいい。あいかわらずスイートスポットの狭いサドルだ。
きちんと後ろに座って、骨盤を立てて、上体は前傾したときにピッタリとくるようにあわせてあるのだが、サボってブラケットを持ったまま上体を起こすと尻が前に来る、また、脚の後ろ側ではなく前側を使おうとすると尻が前にくる。こういうのにあわせてサドルを前にしようとしていたら、レールが緩んでサドルが前上がりになり、アンコと座骨の関係が狂い、神経を痛めてしまったみたい。きちんと座ればレーパン無しでも大丈夫。痛めたときの癖で左側をかばうので、逆に右側が痛くなってしまうことがある。

6月の走行距離: 615km orz
体重: 56.2kg(過去最大級だな)
体脂肪率: 15%

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...