パスワードを忘れた? アカウント作成
462201 journal

kondouの日記: セミロング 2

日記 by kondou

亀岡〜廻田池〜京北〜美山〜佐々里峠〜花背峠〜百井峠〜大原〜江文峠
Dist. 194.09km

昨夜からの計画では高野〜吉野サイクリング。自転車を掃除して、持ち物をセットして、ギアを25Tにつけかえて、と準備してたら、吉野方面が大雨警報。夜になっても収まる気配がない。雨自体が収まっても、がけ崩れの危険などがかなり高いエリアなので、今回は断念した。

急遽、ターゲットを京北に。夕立に備えて、ブレーキパッドをSWISSSTOP 緑に交換してから出発。
コースはこんな感じ。一部自転車道を通らずに京都市内を南下したぐらいでほとんど一緒。マップ読みで総上昇=2000m。

自宅〜亀岡〜廻田池〜京北。ペースを抑えてクルクルと。亀岡も朝のうちに通過したので暑くない。それ以外は木陰のコース。京北〜美山はゆるやかな登り。ついついがんばりたくなるが、ここも抑えて。だんだん暖かくなってきた。美山道の駅着 8:30。ここまでで、ボトル二本、あんぱん2個消費。この時間でも道の駅が空いているのがすばらしい。ボトルに水を詰めて、一本には粉CCDを溶かす。あんぱん+美山乳アイス(260円)補給。2色パン購入。

ここからr38で見山高校まではなだらかな登り。ついついがんばってしまう。田歌までは日陰率30%ぐらい。そこからさきはほとんど日陰。ここから斜度が増し、佐々里峠への登り。平坦でのがんばりが応えてかなりしんどい。途中からはただ登るだけ。ゼリー1pc消費。ぐっと斜度があがれば頂上。下り(東側)のほうが傾斜は急みたい。TREK4人組とすれ違い。

下ってなだらかな下りを川沿いに進む。広河原あたりで川に降りやすいところで休憩。足腕頭などを川に付ける。二色パン半分補給。ここで思い出して塩タブを摂取しだす。ここから先路面が荒れ気味で、スピードを出しすぎるとパンク注意。R477に入って花背山の家あたりで、ここからの登りに備えて自販機補給。コーラ(120円)+水(110円)。水分のピッチが上がりだした。背中にはゼリーもあるのだがそれには手が伸びない。

覚悟を決めて登りはじめた花背峠だが、東側の傾斜はそれほど急ではなく(なんせ、バスが通っている)あっけなくクリア。下りもスリリングだが怖いほどではない。SWISSSTOP の効きについては後述。

分かりにくい分岐を百井峠に向かって折れると、いきなり絶句。ALPSLABでは10%ぐらいだが、斜度は20%弱だと思う。ガレたコンクリの急斜面。130km走ったあとにこれは、サイクリングではなくなにかのアトラクションだ。シッティングだと前輪が浮くのでダンシングしかない。しかも狭い道なのに車が追い抜いていく。2個目の急斜面でたまらず足つき。いったん降りてしまうと、坂の途中では再発進ができないので傾斜が緩むところまで押し。で頂上まで流していると、腿の前側(膝の上)が両足とも、おもいっきり攣る。かろうじて左側はクリートを外したのだが右側が外せない。2分ぐらい休憩してから右足を外しても、自転車を立てかけたり座ったりが全くできない(前側が攣っているので足が曲がらない、動かない)。なんとか座って休憩。相当痛めてしまった。

あとは下り。平坦で負荷をかけなかったら、さっき攣ったことなど忘れて、下り基調を軽快に走る。三千院ぐらいから、高度+陽当たりで暑さが厳しくなる。北大路烏丸のコンビニで休憩。冷房で体を冷やし、水補給+ビックル(157円)+コーラ(100円)+ガリガリ君(62円)。スポーツドリンクが200円ぐらいしたのでビックルで代用。二色パンの残りも食べる。

当初予定では嵐山から自転車道だったが、近道で烏丸通りを南下する。七条で西に行って、桂大橋から自転車道に入る。その前にコジマで冷房にあたる。

自転車道は酷暑。だが平坦だとけっこうスピードを出せる。出せる範囲で帰りを急ぐが、日陰を見つけるたびに休憩するような感じ。八幡からは西国街道で。水無瀬のコンビニで、またガリガリ君(62円)。なんとか帰宅。

●コースは、京都市内〜自転車道を除いては、目論みどおり日陰が多く、車も少く、傾斜もめりはりがついていて、非常によい感じ。夏の避暑コースにどうぞ。最後の自転車道は過酷なだけなので、車で嵐山発着にしたほうがいいと思う。

●熱中症に注意。過去に何度かなったことがあるので、予兆をつかんだり対策をすることができた。アイス、冷房、日陰で体を冷やすこと。水を体にかけて冷やすこと。塩タブは非常に有効。薬局の熱中症コーナーで売っている。自転車にかぎらず、あらゆる屋外活動の友として。

●サドルについて。このサドルで200km近く走ったのははじめて。走りはじめてすぐはあいかわらず座骨が刺さる感じだが、すぐに解消。走っているときは違和感もとくになし。終わってから風呂に入ると、サドルの縁の部分がかなり擦れている。汗の影響も大きい。レーパンが安もんというのもあるが、サドルもエッジが立った形。もうすこし、ヘリが下がっているものはないのだろうか。

●SWISSSTOP 緑。雨の中花背とか百井を下って泣きたくなかったので交換。シューは持っていたのだが交換するのが面倒くさかったのでいままではシマノ。
ドライ時の制動力はシマノのほうがいい感じ。キュッという感じでとにかく効く。ただし濡れると、シューがズリズリと削れるだけ。長い下りではリムへの攻撃性も高く、アルミ片がシューに刺さることもしばしば。
SWISSSTOP緑は、ドライでもズリズリいう感じ。とくに低速時に滑っている感じが強い。ロックせずコントロール性が高いとも言えるかもしれない。リムへの攻撃性は少い。むしろシューがよく削れる。
どっちかというと、コーナー手前で軽い力でガツンと効くほうが好みなのだが(ずっといままでシマノシューを使用していたので慣れたのかも)、雨天ライドが想定されるときは緑もテストしてみようと思う。晴天時では言われているほどの効果は無いと思う。7900では雨天時性能が改善されているらしいので、そちらも興味がある。

●百井峠。
http://3koku.uroneko.com/nr477_02.htm
http://jp.youtube.com/watch?v=9Lwq0Yoesy4&feature=related
こんな感じ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hiro_ta920 (35932) on 2008年08月14日 8時57分 (#1403141)
    この時期、長距離は言うに及ばず、中距離でもかなり 皮膚がムレますよね。サドルの選択も重要ですが、 皮膚に直接塗る・擦れ予防クリームが絶大な効果を 発揮しますよ。オススメです。
    • お股の悩みは尽きません。
      大きな不具合なくそこそこ使えている尻なのですが、100%のポテンシャルを発揮しているかというと疑問なのです。

      肌の保護には、ディクトンを使用しているのですが、暑い時期は汗のせいでうまく保護被膜ができていないのかな、という気もしています。はじめて使ったときは、その効果に驚いたものですが。
      アドバイスありがとうございます。また、いろいろと試してみます。

      なってしまった時には、私には、子供のおむつかぶれ用の薬(アズノール軟膏)が絶大的に効きます。
      今回も、もちろん塗りました。
      親コメント
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...