パスワードを忘れた? アカウント作成
9112319 journal
日記

akiraaniの日記: やっぱり高解像度は正義なんだ、という話

日記 by akiraani

関連エントリ:解像度は正義!

夏コミ向けの作業の資料として、碧の軌跡の攻略本の電子版を購入した。
もともと書籍版は持っていて自炊済みなんだけど、フルカラーの攻略本を画像ベースでPDF化してあるので細かい字が非常に読みづらいという事情がある。もしかして、電子版なら軽くて見やすいなんてことがあるのではないかと期待して、hontoでためしに購入してみたわけだ。

結論から言えば、確かに自炊データよりはきれいなのだが、PC版はビューアがタコで使い物にならないことが分かった。まあ、読み物として読む分にはあれで問題ないんだろうと思うが、資料集を閲覧するという観点から見ると不便で仕方がない。
何より、ページの一部分だけを拡大することができないというのは致命的だった。いわゆるズーム操作ができないのである。一応、部分ルーペなるものが存在はするのだが、なんとこのルーペ、ドットごと拡大してくれやがるのだ。ノートPCの解像度が低くて字がつぶれてしまっているから拡大したいのに、潰れた文字をそのまま拡大してくれても何の役にも立たない。

ところが、思わぬところで活躍したのがGALAXY Noteだった。

  • ノートPC(レッツノートS10)のディスプレイは12インチで1280×800
  • GALAXY Noteは5インチで800×1280

つまり、ディスプレイそのもののサイズは違うが、解像度は同じなのだ。縦横柔軟に回転できる分、1ページ当たりの解像度はもともとGALAXY Noteの方が高い上に、ピンチイン/アウトでズームができる。
Android版のクライアントで拡大してやると、Windows版のビューアのようにドットがそのまま拡大されるなんてタコなことは起こらない。でかくすればその分細かいところまで見えるようになる。

そして、GALAXY Noteで拡大した表示をPC版ビューアのものと並べてみると……なんと表示サイズそのものはPC版ビューアの方がでかいのである。にもかかわらず高解像度のGALAXY Noteの方が圧倒的に見やすい。どうやら、資料閲覧はこっちでやることになりそうだ。

というわけで、解像度がいかに正義なのかという話を再確認したのでした。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...