パスワードを忘れた? アカウント作成
2024年1月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2024年1月4日のタレコミ一覧(全16件)
21547270 submission
地震

有人潜水艇による日本海溝底の調査、海溝型地震で生じた断層崖を世界で初めて発見

タレコミ by headless
headless 曰く、
新潟大学や東京海洋大学、西オーストラリア大学などの国際研究グループが 2011 年東北地方太平洋沖地震 (以降、東日本大震災) の震源域にある宮城県沖の日本海溝で有人潜水艇による海底調査を行い、同地震で隆起した海底に高さ 26 m の断層崖を発見したそうだ (新潟大学のニュースリリース研究内容詳細: PDF論文)。

さまざまな観測により、東日本大震災では西に約 100 km 離れた震源で発生した断層のズレが日本海溝の海底に達し、付近の地盤を東に 50 m 以上動かしたと推定されていた。これまで水深 6,500 m を超える超深海にある日本海溝の海底を直接調査する手段はなかったが、2022 年 8 ~ 9 月の「プレッシャー ドロップ号 環太平洋火山帯 2022 日本航海」では地球上のあらゆる深海底に到達可能なフルデプス潜水艇リミッティング ファクター号による日本海溝への潜航調査が行われ、震源域の宮城県沖日本海溝の水深約 7,500 m の海底で地形・地質が調査された。

これにより、高さ 59 m の隆起地形の東の縁に落差 26 m の垂直に近い崖があり、その下方斜面は崖から崩落したとみられる大量の岩塊で埋め尽くされていることが判明した。この断層崖は地震時の断層で東に 80 ~ 120 m 動いた地盤の先端が急激に約 60 m 持ち上げられ、断層沿いに崩落したことで形成されたと推定され、内陸部で起こる地震による数十 cm ~ 数 m の断層崖と比較すると破格の規模だ。海溝型地震で現れた断層崖を海底で観察・記録した報告は日本海溝以外の地域を含めて世界で初めてだという。

現在日本に超深海の海溝底まで到達可能な探査機や潜水艇はないが、今回の発見で海溝の科学調査にフルデプス有人潜水艇が有用であることが実証された。今後もフルデプス有人潜水艇を含む外国の研究船による調査が計画されており、超深海の研究が格段に進むことが期待されるとのことだ。
21547376 submission
著作権

ミッキーマウスが初登場する「蒸気船ウィリー」、ついに米国でパブリックドメインとなる

タレコミ by headless
headless 曰く、
2024 年 1 月 1 日、ミッキーマウスが初登場するウォルト・ディズニー初期の短編アニメーション映画「蒸気船ウィリー」と「プレーン・クレイジー」の米国での著作権保護期間が満了し、パブリックドメインとなった (Public Domain Day 2024The Verge の記事)。

両作品が公開されたのは 1928 年。米国では 1977 年までに公表された著作物に公表から 95 年間の著作権保護期間を設けており、両作品を含む 1928 年に公表された作品が 2024 年 1 月 1 日にパブリックドメインとなっている。なお、公表から 95 年間の著作権保護期間を定めるソニー・ボノ著作権延長法は改正前の著作権法で「蒸気船ウィリー」の保護期間 (公表から 75 年) 満了が近い 1998 年に制定された。そのため、ウォルト・ディズニー・カンパニーの強い意向が働いたとされており、「ミッキーマウス保護法」などとも呼ばれている。

これにより、米国で両作品を自由に頒布できるようになるほか、初期デザインのミッキーマウスなどのキャラクターを使用した二次創作作品の公開も可能になる。ただし、「ミッキーマウス」などの名称は商標権で保護されているため、無断で使用することはできない。また、現在のデザインのキャラクターを使用すると著作権侵害になる可能性もある。日本では両作品の著作権保護期間が既に満了しているが、米国でパブリックドメインとなったことで世界的に利用が活発化するとみられる。

Public Domain Day 2024 では映画作品や音楽作品のほか、以下のような文学作品を新たにパブリックドメインとなった作品として取り上げている。
  • D.H ローレンス「チャタレイ夫人の恋」
  • ベルトルト・ブレヒト 戯曲「三文オペラ」
  • バージニア・ウルフ「オーランドー」
  • エーリヒ・マリア・リマルク「西部戦線異状なし」
  • W.E.B. デュボイス「Dark Princess」
  • クロード・マッケイ「Home to Harlem」
  • A.A.ミルン (挿絵 E.H. シェパード) 「プー横丁にたった家」 (ティガー初登場作品)
  • J.M. バリー 戯曲「ピーター・パン:大人にならない少年」 (小説版は 1967 年からパブリックドメイン)
  • ラドクリフ・ホール「さびしさの泉」
  • イーブリン・ウォー「大転落」
  • アガサ・クリスティ「青列車の秘密」
  • ワンダ・ガアグ「100まんびきのねこ」 (出版され続けている中で最も古い米国の絵本作品)
  • ロバート・フロスト「West-Running Brook」
  • ベン・ヘクトとチャールズ・マッカーサー 戯曲「The Front Page」

音楽作品では音楽劇「三文オペラ」のソング「マック・ザ・ナイフ」も取り上げられているが、1928 年初演の音楽劇「三文オペラ」は上述のブレヒトによる戯曲とともに、クルト・ワイルの音楽もパブリックドメインとなった。

21547516 submission
電力

800トンのリチウムイオン電池を積んだ船で火事、無事消し止められる

タレコミ by headless
headless 曰く、
リチウムイオン電池 800 トンを積んで北太平洋を航行中のばら積み貨物船 Genius Star XI の貨物艙で火事が発生したが、無事に消し止められたそうだ (The Maritime Executive の記事AP News の記事The Register の記事米沿岸警備隊のプレスリリース [1][2][3])。

台湾の船会社 Wisdom Marine Group が所有する同船はベトナムからカリフォルニアに向かっていたという。The Maritime Executive によれば、同船では 12 月 25 日に第 1 貨物艙で火事を確認し、消火システムの CO2 を放出して消火したが、第 2 貨物艙でも火事が発生。CO2 は既に使い切ってしまっていたため、貨物艙を閉じたまま外から水をかける境界冷却による鎮火を試みたそうだ。

米沿岸警備隊は 12 月 28 日、アラスカ・ダッチハーバーの南西およそ 200 海里の位置にあった同船から通報を受け、そのままダッチハーバーに向かうよう指示しつつ HC-130 航空機と救難艦を送って支援。翌 29 日、ダッチハーバーに到着した同船は安全のため沖合にとどまり、乗り込んだ海洋消火チーム T&T Salvage により乗組員 19 人の無事が確認された。

火事はこの時点で消し止められていたようだが、T&T Salvage は 2 日にわたって船上にとどまり、再び発火する危険がないことを確認した。なお、船会社の発表によれば、12 月 25 日に貨物艙の温度上昇を確認して対応にあたったが、炎は観測されなかったとのことだ。
21547574 submission
グラフィック

NVIDIA、米輸出規制に準拠するため中国向けにパフォーマンスを絞ったRTX 4090 Dを発表

タレコミ by headless
headless 曰く、
NVIDIA が米政府の輸出規制に準拠するため、中国市場向けに RTX 4090 のパフォーマンスを絞った「RTX 4090 D」を発表した (The Verge の記事Neowin の記事The Register の記事)。

RTX 4090 の CUDA コアが 16,384 コアなのに対し、RTX 4090 D の CUDA コアは 14,592 コア。アイドル電力は RTX 4090 と同じ 19 W だが、ビデオ再生時の電力は 1 W 多い 26 W、平均ゲーミング電力は 13 W 少ない 302 W、Total Graphics Power は 25 W 少ない 425 W、ベースクロックは0.05 GHz 高い 2.28 GHz となっている。NVIDIA が The Register に語ったところによると、Tensor コアも CUDA コアと同じ比率で削減されており、RTX 4090 の 512 コアから 456 コアになっているそうだ。

The Register は RTX 4090 D のパフォーマンス低下を 10.94% と述べているが、これはコア数の減少分から計算したもののようだ。NVIDIA は The Verge に対し、ゲーミングやクリエイティングで 5% 遅いと説明したとのことだ。
21547617 submission
ゲーム

Steamクライアント、Windows 7/8/8.1のサポートを終了

タレコミ by headless
headless 曰く、
Steam が 1 月 1 日で Steam クライアントの Windows 7 / 8 / 8.1 サポートを終了した (Neowin の記事The Register の記事)。

日本語版のサポート記事では 1 月 1 日以降該当プラットフォームで Steam クライアントが実行できなくなると説明されているが、英語版サポート記事ではしばらくの間動作する可能性があると説明されている。ただし、Steam ではこれらのプラットフォームでの動作を保証できず、セキュリティ修正を含む一切のアップデートやテクニカルサポートも提供されない。

12 月分の Steamハードウェア&ソフトウェア 調査によれば、Windows 7 / 8.1 は合計で 0.89% のシェアを占めている。
21547730 submission
人工知能

Microsoft、iOS版のCopilotアプリもリリース

タレコミ by headless
headless 曰く、
Microsoft が Android 版に続き、iOS 版の Copilot アプリ「Microsoft Copilot」をリリースした (The Verge の記事Neowin の記事The Register の記事)。

Android 版 Copilot アプリと同様、iOS 版 も GPT-4 と DALL-E 3 を用い、「高速でで複雑で正確な回答を提供」する。「主なな機能」も Android 版と同様に「生産性を向上させるための多多様なAIアシスタント」とデザイン効率を向上させる Image Creator で、メールの下書きやテキストの要約、「物語やや脚本の作成」「多言語コンテンツのの翻訳、校正、最適化」のほか、テキストプロンプトによる画像生成など。Android 版では見落としていたが、「映画やビデオストーリーボードーンを視覚化する」こともできるという。これにより iOS/iPadOS ユーザーの「創造性もも魅力的な新しいレベルまで引き上げ」られ、「AIとの未来体体験に挑戦」できるようになった。
21547778 submission
教育

広告収入で運営されている部活動

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
読売新聞の記事によると、大阪府枚方市で活動している民間運営の「ナガオサッカースクール」は、スポンサーからの広告収入を活用して部活動を運営しているという。このスクールでは府立長尾高と近隣中学校の生徒を教員がボランティアで教え、同高で練習することで場所代もかからない。 教員でスクールの顧問である尾島大樹氏は、設立時には部活動の有料化が不可避という議論があったときに同氏は「経済的な理由で参加できなくなる子が出る」と考え、広告収入を導入することで会費をゼロにする方針を採用するに至ったという(読売新聞)。

練習で使用されるユニフォームにはスポンサー企業のロゴが入っている。学校の部活動で広告収入を得るのは禁じ手とされ、全国高等学校体育連盟や日本中学校体育連盟主催大会の試合などではこうしたユニフォームは着用できない。それでもスポンサーは設立1年目と比較すると倍増しているという。
21547779 submission
idle

ジェット機のエンジンに潜り込んだ男性が死亡。米ユタ州

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
米ユタ州ソルトレークシティーの国際空港に駐機中のデルタ航空のジェット機のエンジンに男性が潜り込み、死亡するという事件が発生したそうだ。男性は30歳で、ソルトレークシティーの国際空港で搭乗予定のデンバー行き便の搭乗券を持っていた。事件はエンジンの除氷作業中に発生した。空港の説明によるとこの男性は、非常口を通過して駐機場に入り込むと、空港西側の滑走路の南端へ走ったという。男性はエンジンの中に入り込んだ後、意識を失っていたとしている。現在、空港警察や連邦航空局(FAA)、国家運輸安全委員会(NTSB)が原因を捜査しているとのこと(CNN.co.jp)。
21547781 submission
日本

この5年間で一番のズワイガニの買い時

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
2023年末、ズワイガニの価格が3割ほど下がっているという。これは異例の安さで、年末には上野のアメ横商店街では、カニを求めて多くの買い物客が店頭に殺到したとされる。特に、ロシア産のズワイガニを扱う店や食べ放題の店は予約が殺到した模様。豊洲市場での卸価格も昨年比で4割ほど安くなり、インターネット通販でも同様に3割ほど安い価格で売られているという(テレ朝news)。

このズワイガニの価格下落の理由は、アメリカによるロシア産水産物の禁輸措置が原因とされている。ウクライナ侵攻以降、ロシア産の供給量が増えたことで相場が下がり、高騰していたトゲズワイガニなどの代替品が安定供給されるようになったとしている。
21547782 submission
ニュース

完成したはずのトンネルが実は張りぼてだった。実質作り直しに

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
和歌山県で完成したはずのトンネル内壁のコンクリートの厚みが規定の10分の1しかなく、ほぼ全ての工程をやり直す異例の事態が発生した。このトンネルは南海トラフ地震時などのアクセス確保を目的としており、津波被害が想定される地域にある(毎日新聞)。

施工不良が発覚したのは、同県那智勝浦、串本両町境の「八郎山トンネル」(全長711メートル)。県は2020年に一般競争入札を実施。2022年9月に完成して県に引き渡され、2023年12月に使用開始予定だった。ところが、施工したのとは別の業者が天井に穴を開けると、内部に空洞があることが判明。本来30センチであるべき内壁コンクリートの厚みが3センチしかない部分があるほか、全体の約7割で空洞が見つかる事態となったという。このため、風化や地震などでコンクリートが落下しやすくなる恐れが出ている。

さらに、トンネルを支える鋼材がほぼ全域で本来の位置に設置されておらず、約700本の全ての支保工を外して、工事をやり直すことが決まったとのこと。この再工事にかかる費用は受注業者が負担することになっているそうだ。
21547786 submission
ニュース

石川県で通信不通エリア拡大の恐れ。非常用電力が枯渇

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
NTT西日本は4日、令和6年能登半島地震の影響で停電している石川県の一部地域において、非常用電力が枯渇し、固定電話やインターネットなどの通信サービスが使えない範囲が広がる可能性があると発表した。一部地域ではすでに非常用電力が使えなくなり、通信サービスが停止している(NTT西日本(第23報:1月4日 午後6時30分時点)朝日新聞)。

被災地では配電設備の損傷などで停電が続いており、NTT西日本は通信ビルにある蓄電池や発電機、移動電源車などを活用して非常用電源の確保に努めているものの、輪島市と穴水町、能登町の一部等で非常用電力が枯渇する恐れがあり、これにより不通エリアが広がる可能性があるとしている。具体的な地域に関してはNTT西日本の通信サービス状況やプレスリリースのエリアごとの非常用電力枯渇の見通しなどを参考にして欲しい(NTT西日本(第22報:1月4日午後3時30分時点))。
21547788 submission
携帯通信

SpaceX、スマホと直接通信できるStarlink衛星の打ち上げに成功

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
KDDIは3日、SpaceXが「Direct to Cell」機能を持つ最新のStarlink衛星6機を軌道上に展開したことを発表した。Direct to Cell機能を持つこれらの衛星は、スマートフォンとの直接通信を可能にするためのもので、2024年内にauのスマートフォンが衛星と直接通信できるサービスを提供する予定。特定の携帯電話キャリアとの契約が必要ではあるものの、特別なハードウェア、ソフトウェア、アプリは不要とされている。日本ではKDDIが提供予定となっている。今後、KDDIは日本全土でauの通信エリアを拡大し、山間部や島しょ部などの圏外エリアでも通信が可能になるとしている(KDDIリリースsoraeImpress Watch)。

打ち上げられた衛星は、大型フェーズドアレイアンテナやSpaceX開発の無線装置を備え、常時高速移動する衛星とも通信可能。これにより既存のStarlinkと接続してネットワークを構築でき、近くに地上局のないエリアでも利用可能となる。SMSの送受信からサービスを始め、将来的には音声通話やデータ通信も対応する予定。ただし、イーロン・マスク氏によれば、このサービスは携帯電話が繋がらない場所での利用を想定したもので、既存の通信網を代替するものではないとしている。
21547789 submission
ニュース

Meta Quest 2が値下げ

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
米Metaは12月31日、PCやコンソールを必要としないスタンドアロンのVRヘッドセット「Meta Quest 2」の販売価格を下げると発表した。128GBモデルは1月1日から、従来の4万7300円から3万9600円に、256GBモデルは5万3900円から4万6200円に値下げされる。すべてのモデルで7700円の引き下げとなった(Meta Quest 2公式窓の杜)。
21547791 submission
ビジネス

能登半島地震で複数のメーカーの生産に影響。サプライチェーンに影響も

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
1日に最大震度7の揺れを観測した令和6年能登半島地震により、複数のメーカーの生産に影響が出ている。「ユニクロ」などに繊維を提供している東レは、安全確保のために石川工場(石川県能美市)の機械を停止。東レはナイロンやポリエステルの繊維だけでなく、自動車やゴルフクラブヘッドに使用される炭素繊維のプリプレグも製造している(Bloomberg時事通信)。

村田製作所では、穴水村田製作所(穴水町)とワクラ村田製作所(七尾市)で従業員の安否確認を継続中。KOKUSAI ELECTRICは半導体製造装置の生産・研究開発を行う富山事業所で天井パネルや壁材、空調配管などに部分的な被害があったものの、通常業務を9日から順次再開する予定。日本製鉄は、直江津地区(新潟県上越市)でステンレスとチタンを製造しており、地震発生後は全ての設備の操業を停止した。現在は一部の設備から操業を再開しているものの、全ての設備の再稼働時期は未定。

現時点では人命救助優先の段階にあり、地震の影響がどのように企業のサプライチェーンや消費活動に影響するかは見通せない状況にある。斎藤健経産相は4日午後に開いた記者会見で、サプライチェーンが寸断しないよう万全を期していくと述べた。
21547794 submission
交通

トヨタ、被災地の「通れた道」マップ公開

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
トヨタ自動車は、1日に発生した石川県能登地方を震源とする地震に対応するため、救援車両などの通行を支援するための「通れた道マップ」をX(旧Twitter)で公開した。しかし、公開直後の同日午後6時頃には多くのアクセスが集中した。このため同社では「情報を必要としている方のみ開くようにお願いします」と、Xアカウントで利用者に対して配慮を呼びかける事態となった(トヨタ自動車XアカウントITmedia)。

ITmediaの記事によると、この通れた道マップは、トヨタ自動車のテレマティクスサービス「T-Connect」搭載車両から収集した情報などを元に作成されたもので、被災地域で車両が通行できる道を示すものとなっているとのこと。
21547798 submission
Digital

現代人に広まる「デジタルため込み症」

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
Forbes JAPANの記事によると最近、「デジタルため込み症」なるものが広まっているらしい。曰く、この症状は、大量のデジタルファイルを蓄積してしまい、それらを手放すことに強い抵抗感を持つ状態を指すという。記事では「デジタルため込み症」の特徴や自己診断方法について紹介されている(Forbes JAPAN)。

元記事によると自己診断のための10項目には以下の通り

1. 古いファイルや使っていないファイルを削除するのをとても難しく感じる
2. 自分の仕事に直接関係のないものでも、デジタルファイルを蓄積する傾向がある
3. 特定のファイルを削除することは、愛する人を削除するようなものだ
4. 特定のファイルを削除すると、不安を感じる
5. 特定のファイルを削除しなければならないことに、強い抵抗感がある
6. 保存しているファイルの中には、いつか役に立つかもしれないと強く感じるものがある
7. 所有しているデジタルファイルの数がわからない
8. 特定のファイルを削除することは、自分の一部を失うようなものだ
9. 特定のファイルを削除することを考えると、不快な感情が沸く
10. ファイル数が多すぎて、特定のファイルを見つけるのが難しいときがある

なお元記事によると、この症状は「取り残されることへの恐怖(FOMO)」や、写真や動画などのデジタルコンテンツに対する感傷的な価値、将来役立つ可能性への期待などが原因だという。この症状は物理的な所有物のため込みと同様に、苦痛や害をもたらす可能性があるとしている。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...