パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2008年3月21日の記事一覧(全12件)
21556 story
ビジネス

NVIDIAがVIAと買収交渉 35

ストーリー by nabeshin
選択肢は多くない 部門より

hide.jikyll 曰く、

上田新聞blog版techPowerUp!経由のDigiTimesの記事によると、NVIDIAがVIAを買収するための交渉が両社間で行われたようです。交渉では戦略的提携、VIAプロセッサ部門の買収、VIA全社の買収、という3つのシナリオが検討されたものの、VIAの提示額が高すぎるため合意には至っていないとのこと。

先月のストーリー(NVIDIAがAMDを買収する?)で、現状のままではNVIDIAがCPU/GPU統合の流れに取り残されてしまうことが指摘されていましたが、VIAが統合する相手として適当なのかどうか……。GPUコアが強力ならCPUコアは非力でもいいということでしょうか。

21558 story
アナウンス

レンタルサーバー屋がさじを投げたら 52

ストーリー by nabeshin
サービスの継続性 部門より

112k 曰く、

どうもおかしいと思ってたら、ミクストメディアというレンタルサーバー屋さんの調子悪い様子。弊社もここを使っており、19日の時点でWebは大丈夫だが、メールは完全ダウン。サーバ障害のご連絡としてアナウンスがあったが、その内容は、「 現時点で復旧のめどは立っておりません。」や移管のための情報など、どうもさじ投げた様子。こういう場合どうしましょ。皆さんの中に、ここを使ってる方はいませんか? 

21561 story
著作権

著作権と別の「ネット権」創設を求める動き 40

ストーリー by nabeshin
後世の歴史家が考える情報革命 部門より

Anonymous Coward曰く、

ネット上でのサービス・ビジネスに関連して、/.Jでも数多くの意見が寄せられている著作権関連の問題に新しい動きがあるようだ。

著作権と別の「ネット権」創設を、角川歴彦氏ら参加のフォーラムが提言」によれば、「インターネット配信するにあたっての権利処理の複雑さ」を問題視し、

  1. インターネット上の流通に限定したデジタルコンテンツの使用権を、「ネット権」として一定の事業者に付与する
  2. 「ネット権者」に対しては、ネット配信を通じて得た利益を、著作権者や著作隣接権者らに公正に分配する義務を負わせる
という主旨の「ネット法」を提案するとのこと。

根本的な問題を回避して、その場しのぎの対策という印象もないではないが、著作権関連で権利ビジネスに近い立場から提示された問題意識としては興味深い。
21563 story
アニメ・マンガ

秋葉原にコスプレ英会話スクールが開講 44

ストーリー by nabeshin
セイラさんというよりコーリン育児官 部門より

sakura 曰く、

メイド喫茶をはじめとした「コスプレ○△□」が乱立する、もはや街全体がテーマパーク状態の秋葉原であるが、日刊サイゾーの記事によると、今度は「コスプレ英会話スクール」なるものが登場した模様。「世界初」を謳うその名もCosplish。ブロークン・イングリッシュと呼ぶ、「いかに簡単な表現でコミュニケーションを取るか」に焦点を当てた授業を中心に、開講第1回目では「略語系英単語が学べるオタク英検講座」や「ファーストガンダムの名ゼリフを英訳するアニメ英語講座」が行われた模様。いかにも秋葉原らしい(特殊な?)授業内容で興味深い。

タレコミ子としては、やはりここはもえたんコスプレで授業を受けてみたいところ。

21568 story

Apple、iTunesの定額制ダウンロードプランを検討中? 21

ストーリー by Acanthopanax
all you can eat 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

本家/.記事より。iPodやiPhoneに付加するiTunesの定額制ダウンロードプランをAppleが複数の大手レコード会社と協議中とのことだ。このプランは、オプション料金として製品価格に上乗せされるか、もしくは定額制の月額料金の形をとり、オプションをつけた製品を使用する限り、iTunesからダウンロードし放題になるそうである。製品価格に上乗せする場合、ユーザのiTunes平均ダウンロード数が20曲であることを踏まえ、Appleとしてはオプション料金を20ドル程度に抑えたいとのこと。また、iPodや携帯電話は買い替え需要の高い製品であるため、レコード会社にはユーザの製品買い替えに伴っても料金が入る仕組みとなっている(Ars Technica記事)。

しかしこの案、まだ詰めるべき点は多いと記事は報じている。Appleが全レーベルの参画を実現できるか分からないうえ、レコード会社とアーティスト間の利益配分の問題もある。また、低料金はユーザにとっては嬉しい限りだが、レコード会社としては利益を増やすためにもより高い価格設定にしたい意向とのこと。うまくいけば消費者にとっては非常に魅力的な話だと思うが、果たして話がまとまるだろうか。

21570 story
JAXA

ブーメラン、無重力でも戻ってくる! 53

ストーリー by nabeshin
魂を地球に奪われた 部門より

nesuke 曰く、

先日スラッシュドットでも話題になった 「ブーメランを無重力空間で投げるとどうなるか、という実験が行われる」 ですが、使われた3枚羽のブーメランはどうやら無重力下でもちゃんと手元に戻ってきたようです。

スラドの皆様は予想通りでしたか?

動画等はまだ見つけていませんが、時事通信社ではブーメランを投げる土井さんの写真が掲載されています。Google Newsでの関連記事もどうぞ。

JAXAのページには、上記写真のほか、ミッションの様子や土井宇宙飛行士の活動の様子を毎日掲載しており、ブーメランの動画はないようですが、ミッションの動画は閲覧できます。食事内容も掲載されていて、ブーメランを投げる直前の食事は、ポークカレーとカレーラーメンというカレー尽くし。カレーの香りの中、舞ったのかもしれませんね。
21571 story
スパコン

カーボン・ナノチューブ、 45nm以降は銅配線よりも有効に 30

ストーリー by nabeshin
動機が明確になれば実現も 部門より

Arc Cosine 曰く、

EETimesの記事より。米Rensselaer Polytechnic Institute(RPI)は、45nm以降のプロセス技術ではカーボン・ナノチューブを使った配線(インターコネクト)の性能が、銅を使った配線の性能を上回ることが判明したと発表した(RPIの発表)。

いつの間にカーボン・ナノチューブを使った配線技術が確立したんだと思い、よくよく記事を読んで見ると、量子力学効果の詳細なシミュレーションをスーパーコンピュータで行ったとのこと。タレコミ人はシミュレーション分野に詳しくないので、このシミュレーションが正確なのかどうか判断に迷うが、シミュレーションとはいえ、微細プロセス技術の発熱問題回避にカーボン・ナノチューブが効果的だという結論が出たことで、また一つ技術革新に繋がったのではないかと思う。/.Jの方々はどう思うだろうか?

21574 story
医療

インターネット依存症=精神疾患説が再浮上 75

ストーリー by nabeshin
名前が与えられて人は認識する 部門より

capra 曰く、

インターネット依存症は、強迫神経症的・衝動的精神疾患であり、精神疾患診断の手引書に正式に加えられるべきという説が、American Journal of Psychiatry3月号の論説に載っています(本家記事canada.com記事)。インターネット依存症の特徴には過度な「ゲーム行為、(オンライン上の)性的行為への没頭、電子メール/テキスト/メッセージ行為」が含まれるとし、「他の依存症と同じく、渇望・衝動・禁断症状・耐性がみられ、より良い設備とソフトを求め、より長い時間オンラインでいることを求めるようになる」そうです。オレゴン健康科学大学のJerald Block医師によると、依存症に陥ると時間の感覚もなくなり、人間の「基本的欲求」である睡眠や食事さえ放棄したりするようになるそうで、再発率も高く、症状によっては向精神薬の処方や入院も必要とのことです。

えーと、なかなか当てはまる項目もありますが、食事がおろそかになっても睡魔には勝てないので、自分は大丈夫とします。

21575 story
ハンドヘルド

SHARP、ランチャーが追加されたアドエス向け最新ファームウェア 2.00a を公開 11

ストーリー by nabeshin

masakun 曰く

ケータイWatchより。シャープによりアドエス用最新ファーム 2.00aが公開されたそうな。SHARP サポートページによれば、よく使うアプリを登録できるランチャー「ホームメニュー」やToday画面で手書きメモが行える「クイックメモ」が追加され、W-ZERO3メールがデコラティブメールに対応し他社携帯の絵文字が使えるようになったり、安定性の向上が図られているそうな。これでハートマークを表すのに <3 なんて書いて、「はぁ?わかんなーい」なんて返メされることもなくなるわけだね(ぉぃ)

本体アプリケーションのアップデートからどうぞ。皆さんの人柱報告を待ってから、自分はアップデートすることにしよう。

21583 story
ビジネス

ヤマダ電機、2010年にも新宿駅西口のヨドバシ本店の近隣に出店 102

ストーリー by nabeshin
改正都市計画法運用中 部門より

山田 曰く、

日経の記事によれば、 ヤマダ電機が2010年にも新宿駅西口のヨドバシカメラ新宿西口本店のすぐ近くに大型店を出店 するとのことである。 場所は新宿駅南口から甲州街道を初台側へ下ってすぐのところにある 新宿スカイビルだそうだ。 ヤマダ電機が新宿スカイビルの土地・建物を取得したとのことで、売場面積的にはヨドバシ本店、ビック新宿西口店に 十分に張り合えそうだが、ヤマダの攻勢がとうとうここまできたようだ。

21586 story

Bruce Perens氏、OSI理事になるために署名活動を展開中 41

ストーリー by morihide
4つで十分ですよ。わかってくださいよ 部門より

元DebianプロジェクトリーダーでありOSI(Open Source Initiative)設立者の1人でもあるBruce Perens氏が、このたびOSI理事に立候補し支持を求めて署名活動を行っています(Open Tech Press記事「Bruce Perens氏、『オープンソースを保護する』とOSI理事立候補のための署名活動」)。Perens氏は立候補した理由として、1) OSIが企業主導で運営されようとしており(企業と関わりを持たない)開発者の権利が薄くなってしまう可能性があること、2) オープンソースライセンスの種類が減っていない(増えすぎている)こと、の2点を挙げているそうです。

後者に関して氏は「OSSライセンスの種類は4つで十分」と主張しているようですが、ライセンスの選択肢を狭めるのはそれこそ「開発者の権利」を減じることにもなりかねないと思います。/.の皆さんはどう思いますか。

21594 story
Ruby

トロイの木馬と誤認され続けるexerb 89

ストーリー by nabeshin
何か露出するきっかけを 部門より

Cat Scan 曰く、

とてもいまさら感あふれる話題ですが、RubyスクリプトをWindows実行形式に変換するexerbが、各種のセキュリティソフトウェアでトロイの木馬だと見なされ、驚くべきことにその状態が“2年以上”続いています。どうやらexerbを使用して作成されたトロイの木馬があるために、exerbもトロイの木馬だと誤認されているようです。ちなみに、Googleで「exerb トロイの木馬」を検索しても、ニュースサイト等での記事は見つかりませんでした。

いったいどうしてこのような事態が継続しているのでしょうか? みなさまのご意見をお聞かせください。

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...