パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2010年4月5日の記事一覧(全11件)
208136 story
娯楽

インデペンデンス・デイ続編 2 作品にウィル・スミス出演へ 28

ストーリー by reo
Mac 製ウィルスは宇宙一ィィィ 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

ウィル・スミスはインデペンデンス・デイの続編 2 作品への出演を決めたそうだ (シネマトゥデイ本家 /. の記事) 。

インデペンデンス・デイのローランド・エメリッヒ監督は続編は 2 部構成であるとの構想を明らかにしている。製作はまだ始まっていないが続編は 3D となる予定で、2 作品の撮影は連続して行われる計画とのこと。また、ウィル・スミスは「メン・イン・ブラック 3」(原題) への出演も決まっているとのことで、続編出演に多忙な日々が続きそうだ。

208141 story
ゲーム

情報処理学会が日本将棋連盟に「コンピュータ将棋」で挑戦状 73

ストーリー by reo
ここ最近で最大重複タレコミ数かも 部門より

ある Anonymous Coward (3), papa-pahoo, achika_j_kuonji,tsuya 曰く、

情報処理学会が日本将棋連盟に対し挑戦状を送りつけた。将棋ソフトが開発され始めて 35年。「名人に伍する力あり」と断言できるソフトが完成したとして日本将棋連盟に挑戦したもの。日本将棋連盟も「いい度胸をしていると/その不遜な態度に感服仕った次第」とその挑戦を受けた (ITmedia の記事, 情報処理学会のプレスリリースコンピュータ将棋協会 blog 記事より) 。

第一の対戦相手は清水市代女流二冠にすることを決定した。コンピュータが勝利を収めた場合、半年から 1 年ごとにプロ四段からトッププロ、最終的には名人か竜王と対戦という流れとなる模様 (挑戦状に関する FAQ) 。対戦ソフトウェアは複数のソフトウェア (GPS 将棋Bonanza激指YSSTACOS柿木将棋など) を使用し、T2K合議アルゴリズムを用いる方針。

公の場でのプロ棋士とコンピュータ将棋との対局を禁止でも記事になったように公の対戦が許可制になってからの対戦である。過去にコンピュータソフトとプロ棋士が対戦した例としては、Bonanza と渡辺明竜王が 2007 年に平手で対戦した事が有り、その時は渡辺明竜王が勝利を収めている。また、アマチュア名人と世界コンピュータ将棋選手権の優勝ソフトが戦った例では 2008 年に激指がアマ名人の清水上徹氏を破った事がある。

208148 story

訃報: アルテア 8800 の開発者、エド・ロバーツ博士 16

ストーリー by reo
ウソみたいだろ 部門より

ある Anonymous Coward (2), watanabe_aki 曰く、

4 月 1 日、PC の生みの親として知られるエド・ロバーツ博士が肺炎で亡くなられた (CNET Japan の記事)。68 歳。

エド・ロバーツ博士は MITS の創業者のひとりで、Altair 8800 の開発者として知られる。Altair 8800 はポピュラーエレクロトニクス誌 1975 年 1 月号で紹介され、それに衝撃を受けたマイクロソフト社 (当時は Micro-Soft) のビル・ゲイツとポール・アレンが BASIC を作成した。ビル・ゲイツは「テストもしてなかった我々のソフトがアルテアで動いた日から、すべてが始まった」と述べている (BBC News の記事) 。

また、アップルの共同設立者のスティーブ・ウォズニアックは「(コンピューターが) 今有る場所へと導いた最初の一歩を示した人ががロバーツ博士だった」と述べている (CNET News の記事) 。

208155 story
メディア

日経新聞電子版始動、しかし個別記事へのリンクを禁止、違反者に損害賠償請求も示唆 174

ストーリー by reo
リンクトピックなんてある事を初めて知った 部門より

jbeef 曰く、

日本経済新聞がWebサイトを刷新、新サイト「日本経済新聞 電子版」を始動した。新サイトは「紙と違う魅力満載」として紹介され、「新聞では表現できない」「これまでにない読み方を提案」「ネット時代にふさわしい情報発信の新しいプラットフォームを目指す」とされていた。しかし、始動した新サイトのフッタには「リンクポリシー」というページが用意されており、次のように書かれている。

リンクポリシー

  • 「日本経済新聞 電子版」のフロントページや専門サイトのトップページへのリンクは原則として自由ですが、リンクを張る場合は、リンク先のページとURL、リンク元のホームページの内容とURL、リンクの目的などを記載してお問い合わせページでご連絡ください。
  • リンクの仕方やページの内容によっては、お断りする場合があります。リンクをお断りするのは次の場合です。
    1. 営利目的や勧誘を目的とするなど、「日本経済新聞 電子版」の趣旨に合わないホームページからのリンク
    2. 「日本経済新聞 電子版」のコンテンツがリンク元のホームページの一部に見えるような形のリンク(フレームの中にコンテンツを取り込むような形のリンクなど)
    3. 日本経済新聞社の事業に支障をきたす恐れがあるリンク
    4. 個別記事へのリンク
  • リンクを張る場合には、「日本経済新聞 電子版」へのリンクだとはっきりと分かる表現・記述をしてください。ただし、「日本経済新聞 電子版」のロゴマークはリンクボタンとして使わないでください。
  • 以上の項目に違反した場合は、損害賠償を請求することがあります。

2010年にもなって個別記事へのリンクが禁止だという。これのいったいどこが「ネット時代にふさわしい情報発信の新しいプラットフォーム」なんだろうか。あえてはっきり言いたい。馬鹿じゃないの?

208157 story

40人に1人はマルチタスクに長けた「スーパータスカー」 63

ストーリー by makeplex
記憶力が向上するのが謎 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

研究によると、40人に1人は運転しながら携帯などで会話することに支障のない「スーパータスカー(supertasker)」だそうだ(ITPRO 本家/.)。
実験では、200人の被験者に運転シミュレーターで運転してもらいながらハンズフリー携帯で通話を行わせた。通話内容は言葉を暗記させたり計算を行わせるものであったとのこと。
ほとんどの被験者ではブレーキの反応速度が平均20%程遅くなり、車間距離が平均30%増え、記憶力に関しては11%の低下、計算能力は3%の低下がみられたという。
しかし40人1人の割合で、このようなマルチタスクを行わせても運転能力にまったく支障のない者がいたそうだ。認知理論上このような人は存在するとされていないため、研究者らはマルチタスクに長けた者として「スーパータスカー」と名付けたとのこと。この実験で確認されたスーパータスカーは運転能力や計算能力にまったく問題ないだけではなく、記憶力に関しては3%の伸びをみせたという。
研究者らはこのような「スーパータスカー」の存在が運転中の携帯電話使用を正当化するために使われることを懸念しているといい、「運転しながら通話する人の一般的な数を考えると『スーパータスカー』の存在はもっと多くてもいいはずだが、その数は実際にはとても少ない」と自分を過信ないよう注意を呼び掛けている。

208158 story
法廷

Share で映画を公開していた 62 歳男性を逮捕、「P2P 観測システム」による初めての逮捕者 104

ストーリー by reo
映画好きもいろいろ 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

京都府警は 31 日、Share を使用して映画「アバター」などの動画ファイルを違法に公開状態にしていたとして静岡県在住の 62 歳男性を逮捕したとのこと (MSN 産経ニュースの記事より) 。

警察庁が 1 月から運用している「P2P 観測システム」を利用した初の逮捕者となる。容疑者は映画好きで、約 4 年前から約 500 本ほどの映画を違法に公開していたという。

208163 story
お金

20 億ドルの iFund 始動 10

ストーリー by reo
ガンガンやってくれたまえ 部門より

Silicon Valley Boy 曰く、

シリコンバレーのベンチャーキャピタル、Kleiner Perkins Caufield & Byers が iFund を 20 億ドルに増資したという (KPCB のニュースリリース, 記者会見のビデオと現在までの投資先ベンチャー企業) 。

同社はビル・ジョイ氏やアル・ゴア氏も居る名門中の名門 VC で、Google, Amazon, Xilinx 等々に早くから投資を始めたことで知られる。なお、iFund は、2008 年から始めたもので、iPhone, iPod touch, iPad 用アプリケーション開発のベンチャー企業への投資基金である。

腕に覚えのある方はチャレンジしてみてはいかがだろうか。他に有望な投資先は無いのか、と思ったが、同社にしてみれば大した金額ではないのだろう。

208251 story
インターネット

DTI、月490円のVPSサービスを開始 49

ストーリー by hylom
レンタルサーバー並ですが 部門より

stat 曰く、

DTIは格安VPS(仮想専用サービス)の ServersMan@VPS Entryプランを4月1日より開始した。このサービスでは、メモリ256MB、ストレージ10GB、グローバルIPアドレス(IPv4)×1というスペックの仮想マシン(OSはCentOS 5)を1ヶ月あたり490円で利用できる。仮想化にはハイパーバイザ方式を採用しているとのこと。

Internet Watchの記事によると、Xenベースの独自の仮想化システムを使用しており、「各サーバーあたりのリソースもかなりリッチに割り当てている」とのこと。

208268 story
変なモノ

「そよ風」を再現する扇風機 43

ストーリー by hylom
現物を見てみないといまいち 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

ワールドビジネスサテライトのトレンドたまごで、「そよ風を再現する扇風機」とうたう「GreenFan(グリーンファン)」なる製品が紹介されていた。解説の中で怪しい文言が飛びまくり、価格設定も高いことから、また似非科学商品かと思って眺めていたのだが、本日の家電Watchでも紹介されていたので、タレ込んでみることにした。

独特な形状のファンを採用することで、「そよ風」のような風を送れるとのこと。希望小売価格では33,800円。

208270 story
アナウンス

北海道の新ご当地グルメ「馬鹿もん」四月馬鹿の日にデビュー 34

ストーリー by hylom
普通にうまそうではある 部門より

usagito 曰く、

四月馬鹿の日、北海道の新しいご当地グルメ「馬鹿もん」(うまかもん)がデビューした(北海道新聞の記事仕掛人の日記読売新聞の試食会記事)。

「馬鹿もん」はエゾシカ肉と馬肉を組み合わせた料理。共に地元で生産されており、これらを組み合わせて話題作りに、というコンセプトのようだ。帯広にある認定一号のレストランでは「馬鹿ライス」「馬鹿オムライス」「馬鹿ミートソーススパゲッティ」、札幌の中華料理店(帯広名物「北の屋台」出身)では「馬鹿餃子」などを提供するという。

北海道ではエゾシカによる食害が深刻化しており、毎年数万頭を駆除している。

208272 story

PCとテレビを無線で接続できる「HDワイヤレスAVキット」 45

ストーリー by hylom
試してみたい 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

ウィザージャパンがテレビやプロジェクタとPCを無線で接続するHDワイヤレスAVキット「EZR601AV」を発表している(プレスリリース)。

USB接続の送信機とHDMI/D-sub15ピン端子を備えた受信機から構成されており、PCの画面をHDMIやVGA入力を備えたTVやプロジェクタにワイヤレスで映し出すことができるというもの。出力解像度はHDMIの場合1280×720、VGAの場合1400×1050。映像だけでなく音声も出力可能とのことだ。

通信方式にはウルトラワイドバンド(UWB)を使用、表示形式はミラーリングとマルチディスプレイの2通りに対応する。対応環境はWindows XP/Vista/7で、店頭予想価格は13,800円とのこと。出荷開始は4月12日だそうだ。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...