パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
2008年2月20日の記事一覧(全14件)
19885 story

WILLCOM、最大800kbpsで3,880円/月の「新つなぎ放題」を発表 48

ストーリー by GetSet
高いか、安いか 部門より

Anonymous Coward 曰く、

WILLCOMが最大512kbps(一部800kbps)で3880円/月のデータ通信プラン「新つなぎ放題」を発表した。(ケータイWatchの記事)
「新つなぎ放題」はパケット通信の1x~8xに対応し、バックボーンが光化されたW-OAM typeG対応基地局であれば最大で800kbpsの通信速度となる。1x~8xいずれの通信速度でも、月額3,880円で『つなぎ放題』となる。 ただし従来の「つなぎ放題」とは異なり、音声通話は不可能(110,119等の緊急用電話番号等を除く)ということだ。 その他の注意点としては「2年契約」が条件となり、契約満了を待たずに解約する場合は解除手数料として9,975円必要、というところであろうか。
個人的には、通信単価が高くなっても音声通話を可能にしてくれれば有難いのだが。

19886 story

mylo COM-2、国内発売決定 9

ストーリー by GetSet
微妙? 部門より

maia 曰く

SONYのmylo COM-2が3月1日国内発売となった(プレスリリースPC Watchの記事)。
販売予定価格は34,800円(税込)。購入特典としてホットスポット(NTTコミュニケーションズ)1年間無料。Adobe Flash Lite 3搭載でYouTube対応。また新たにAAC、AVC(Baseline Profile)、WMV9(VC-1)(Simple Profile)にも対応。液晶は800×480の3.5型に大型化。130万画素カメラもついて、重量はバッテリー込みで約193g。

19888 story
JAXA

JAXA、国内最高水準のスパコン導入 26

ストーリー by yosuke
次のJEDIのメインウェポン 部門より

ultrageek 曰く、

富士通の発表によれば、JAXAが、宇宙輸送、航空機の開発・検討時のシミュレーション用途として、3,392ノードのFX1で構成される大規模並列計算機システムを2008年4月にも導入するとのことである。総メモリ容量は現在の数値シミュレータⅢの約30倍となる100テラバイト、総ストレージ容量は約16倍となる11ペタバイトの大規模システムで、CPUはSPARC64VIIが1ノード当たり1プロセサ搭載となる。
現在のTOP500 Listでは第三位に相当し、導入されれば国内一位となる可能性もあるが、6月には東京大学が140テラFLOPSのスパコンを稼働させ、各国もいろいろ出てくると思われるので、次回のtop10に入るかどうかだろうか。

導入は3期にわけて行なわれるとのこと。

19889 story
ビジネス

東芝、HD DVDからの完全撤退を発表 140

ストーリー by mhatta
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ 部門より

slashvista 曰く、

日経朝日読売と各社が報道しているが、 先日リークされた東芝のHD DVD完全撤退が正式に発表された(東芝のプレスリリース)。 日経の記事によれば、プレーヤーとレコーダーの開発・生産は即座に停止、製品販売は3月末をめどに打ち切りとのこと。 朝日の記事によれば、購入者へのアフターサービスなどサポートは続け、補修用部品は製造打ち切り後8年間は保有するとのことである。

Impress AV Watchの記事によれば、BDプレーヤ/レコーダを生産、販売する予定は今のところ無いとのこと。

HD-DVDをHD DVDに直しました(by mhatta Wed, 20 Feb 2008 08:52:25 +0900)

19890 story
インターネット

IOC、北京オリンピックより選手によるブログを正式許可 36

ストーリー by mhatta
ようするにおもしろいこと以外なら書いてよいのだね 部門より

capra 曰く、

本家/.の記事より。Chicago Tribuneの記事によると、国際オリンピック委員会(IOC)は今回の北京オリンピックにおいて、出場選手がブログを書く権利を初めて正式に認めたとのことです。ただしIOCによると、選手のブログは

日記のような形態をとり、他選手との対談内容を含んではならない。他選手について書いてはならない。オリンピック関連行事が写っていなければ静止画は可。他選手を撮影する場合は許可をとらなければならない。また、ブログから商的利益を得てはならない
そうです。

オリンピックの現場にいるのに「オリンピック関連行事」の写真はダメとか、一体何についてならOKなのか?とも思いますが、それでも少しは選手目線で物事の裏側が見られるようになるでしょうか。

19891 story
テクノロジー

乳酸菌で植物が病気に強くなる 27

ストーリー by mhatta
水の代わりにヤクルトをやるとかではないのか 部門より

verita'giardino 曰く

共同通信の記事より。農作物を病気から守る「乳酸菌農薬」を、京都府農業資源研究センターなどのグループが開発したとのこと。これまで納豆菌や軟腐病菌を使う農薬はあったが、乳酸菌の利用は世界初だとか。
乳酸菌といってすぐ思い浮かぶのはヨーグルトだが、今回使われたのはピクルスなどの発酵植物製品から分離されるペディオコッカス属。液状化した乳酸菌に種を24時間浸すという処理により、ホウレンソウやトウガラシにおいて、病原菌のいる土壌でも健康に発芽させられたという。
この乳酸菌液の実用化は2012年ごろを目指すとのこと。化学物質を使わず安全という触れ込みだが、それなら植物だけでなく、動物やヒトにも有効性はないのだろうか。ヨーグルトで歯磨きする人がいるそうだけど、これで商品化できそうでは?

19892 story
テレビ

松下の20型液晶テレビで不具合 51

ストーリー by mhatta
蒸気が発生するのはびっくりしそうだな 部門より

KAMUI 曰く

松下電器産業が製造販売している液晶テレビ「VIERA」の内、2004年1月から2005年10月までに製造した20型 6機種(約6万台)に不具合があったとして、無償点検と部品交換を行う事を発表している(松下電器のニュースリリース)

電源回路に使用されている電解コンデンサの製造上の不具合から、安全弁が作動して蒸気が発生。それを発煙と思ったユーザーが消防などに通報した事例が 5件あったとの事。なお、保護回路により電源が切断されるため、発煙、発火などの問題は無いとしている。

19895 story

2029年には人間レベルのAIが実現? 93

ストーリー by nabeshin
電脳の実現可能性 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

本家記事より。US National Academy of Engineeringの中には、あと20年ほどでAIは人間レベルに達すると予想している人たちがいるそうだ。その筆頭であるRay Kurzweil氏が述べるには、「2029年には私たちと同じように幅広く柔軟な知性や感情的知性をもつ、人間レベルのAIをハード・ソフト両面において実現できるだろう。すでに私たちは人間機械文明(human machine civilization)を築いており、技術を使って身体的・精神的境界をひろげていっている。これの更なる延長として、毛細血管を通って脳に入り、直接ニューロンと対話する知的なナノボットが実現するだろう」とのこと。

(つづく)
19897 story
Linux

Linuxは無料がゆえに一般に広まらない 246

ストーリー by nabeshin
CentOS一歩リードか 部門より

capra 曰く、

なぜLinuxがWindowsと肩を並べるほどに広まっていないかということに対してのVlad Dolezalによる哲学的考察が本家にて紹介されている。理由は単純であると彼は言う。Linuxが無料であり、人間はタダで手に入るものを価値あるものとみなさないから。

Linuxも場合によってはWindowsもタダで手に入れたとする。1つは市価で300ドルするのに対し、もう片方はタダ同然の価値。「そんなことない! Linuxは価値が無いんじゃない! 無料なだけなんだ!」と叫んでも友達はWindowsのほうに価値を感じるだろう。LinuxがWindowsより価値がないなんていうことはない。いろいろするのに、LinuxのほうがWindowsよりもずっと優れている点があることはわかっている。でもコンピュータに疎い人は、無料の製品vsタダで手に入れた300ドルの製品という図式でしか見ない。一般ユーザにまでLinuxが広まらない理由として「無料であるから」は最大の理由じゃないと思うが、皆様はどう思う?

19902 story
マイクロソフト

ついにMS Officeのドキュメントフォーマットが公開 40

ストーリー by nabeshin
Office2007のZIPからごにょごにょする必要はなくなった 部門より

densuke 曰く、

IT Proの記事より。マイクロソフトは、Office Open XML(OOXML)ではない、いわゆるOffice文書の内部情報を公開しました。

97から2007のバイナリフォーマットの仕様が、PDFならびにXPSで閲覧できます。

公開理由の1つに上がってるのが「OOXMLを標準化させたいから」ということらしく、ある意味なりふりかまってられないところでしょうか。これを機に、各種ソフトウェアにおける互換性が向上した結果「だったらOOXMLじゃなくて普通にxlsでいいじゃん」とかにならないといいんですが……。
19903 story
変なモノ

ペットボトルロケットを宇宙に向けて発射 36

ストーリー by nabeshin
JAXAイベントでもがんばって 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

本家/.の記事より。 カナダの発明家がペットボトルロケットを宇宙に打ち上げたいそうだ。無謀な計画のように聞こえるかもしれないが、この発明家は引き伸ばしたプラスチックボトルを自転車用の空気ポンプ、水と石けんによって発射するペットボトルロケットの最高高度記録をすでに樹立している。どこにでもある2Lペットボトルの行き先をリサイクル用ごみ箱ではなく、宇宙に変更するのは新たな「宇宙ごみ」を作るということになるかもしれないが、彼は本気のようだ。アレゲな夢はどこまでも大きくってとこだろうか。

19904 story
アメリカ合衆国

続報:米スパイ衛星迎撃の日時 54

ストーリー by nabeshin
空が落ちてくる 部門より

capra 曰く、

制御不能の米スパイ衛星を迎撃する件の続報が本家に掲載されています。アマチュア衛星ウォッチャーTed Molczanによると、ハワイ近郊の空域を制限するNOTAM(Notice to Airmen:安全運航のために航空局から運航関係者に出される情報)が発行されたそうです。この空域が制限される日時は2月21日2:30から5:00(UTC)の間で、アメリカが迎撃すると発表しているスパイ衛星がこの時間帯の3:30頃上空を通過するそうです。この時間帯はちょうど皆既月蝕にあたるので、大気圏に突入する破片を観測できるか? とのこと。

19920 story
マイクロソフト

マイクロソフトが開発ツールを学生に無償提供 78

ストーリー by nabeshin
日本が仲間はずれになってきた 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

AP通信によるとマイクロソフトが開発ツールをフルバージョンで学生に提供するとのことだ。学生がダウンロードできるようになるソフトはVisual Studio Professional Edition、Expression Studio、そしてXNA Game Studio 2.0であり、これに加えてSQL Server 2005 Developer Edition及びWindows Server Standard Editionも提供する。記事によるとゲイツ氏は「学生は複雑なWebサイトをつくるとき、Linux、Apache、MySQLとPHPというオープンソースの組み合わせより、パワフルなマイクロソフトのツールを使ってみたいと思うはずだ。しかし、マイクロソフト製品を提供することでオープンソースに背を向けさせようという目的ではなく、これによって学生が使えるツールが増えることを望むとのこと」。この制度はアメリカ・イギリス・カナダ・中国など11カ国でまずスタートし、順次広げていくそうだが、日本はこの開始11か国の中には含まれていない。

19932 story
Linux

LSB3.2発表、デスクトップ向け要素を整理 2

ストーリー by nabeshin
いつでもどこでもどなたでも 部門より

Linux Foundationは2月19日、LSB(Linux Standard Base)3.2を発表しました。3.2では、インタープリタ言語、印刷、マルチメディアの追加が主な点になります(以下、主なもの)。

  • インタープリター言語、Perl、および、Pythonのサポート
  • ポータブルプリンタドライバ(LSBチームとLFのOpenPrintingワーキンググループが協力し、印刷機能のインターフェイスを定義)
  • マルチメディア機能(ALSAサウンドシステムのAPI、および、Portlandプロジェクトのxdg-utilsの試行サポート)
  • 従来のオプショナルモジュールに代わる試行モジュールの導入
  • freedesktop.orgの標準
  • Qt4のサポート(Qt3の廃止)
  • FreeTypeのサポート
  • Xrenderのサポート
ちなみに、次の改定は2008年末ごろの予定だそうです。
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...