パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
2008年2月3日の記事一覧(全5件)
19035 story
PHP

PHPは駄目な言語なのか? 255

ストーリー by tach
日曜討論 部門より

Ruby開発者のまつもとゆきひろさんの日記に「PHPがいかに駄目な言語か、という話」があり、たくさんのコメントが付いている。このエントリはもともとAttacking PHPというページに関して書かれたもので、その反論としてDefending PHPというページもある。Perl Hackerのdankogaiさんも、「PHPなめんな」と「(Perl|Python|Ruby)をなめんな」の違いというエントリで、PHPの問題点に関して別の視点から言及している。PHPは本当に駄目な言語なんだろうか?

(つづく...)

19039 story
おもちゃ

ペン回し専用ペンが発売 62

ストーリー by yoosee
くるくる 部門より

ペン回しの達人 曰く、

タカラトミーが2月にペン回し専用ペンを発売するそうだ (プレスリリース)。 価格は一本525円。 リリース文によると、このペンは 日本ペン回し協会公認のペンで、 ウエイト調節やカスタマイズが可能とのこと。また、ペン回しのティーチングDVDと ペン2本のセットも発売し、価格は1,525円。なお、このペンで書くことができるかどうかは不明だが、「ペン回し専用」ペンなので書くことはできないと思われる。

タレコミ子にとっては、ペン回し専用ペンが出ることにもびっくりだが、 日本ペン回し協会なる団体が存在することが驚きだ。ペン回しはそれほど メジャーなスポーツ(?)なのか!?
むかし筆記テスト中にペン回しをしていて落としてしまい、先生によく 叱られていたが、みなさんはどんなペン回し人生を送っているだろうか。

製品紹介ページに「もちろん、ボールペンとして使用可能。書くことが出来ます」とあるようだ

19040 story
インターネット

海底ケーブル破断で、エジプトやインド等との通信に影響 41

ストーリー by yoosee
そのへんとビジネスしてる人にも影響でそうですね 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

ITmediaの記事によれば、 「SEA-ME-WE-4」「FLAG」という2本の大陸横断海底ケーブル2本の破断により、ペルシャ湾沿地域とアジア南部のネット接続に影響が出ているとのことだ。 特に、エジプト国内のインターネット容量は45〜50%という状況で、コールセンターが置かれていることが多い同国との 通信が困難になっていることは、EU地域には大きな影響が出ているのかもしれない。

19041 story
GNU is Not Unix

RMS恋人大絶賛募集中 67

ストーリー by yoosee
GPLで公開されます 部門より

Elbereth 曰く、

YAMDAS現更新履歴経由で知ったが、あのリチャード・ストールマン御大が現在恋人募集中であるとのこと。米オンライン広告サイトCraigslistに恋人募集の広告が出されている。
内容は以前RMS御大の個人ページにあったという恋人募集用のプロフィールと同じようだ(日本語訳)。ちなみに以前はきちんとかわいい彼女がいたらしい。 これを機に、フリーソフトがなくては生きていけない、GPLのためなら死ねる、エディタはemacs派、ヒゲフェチといった女性はぜひ応募してみてはどうだろうか。

余談だが、このオンライン広告サイト Craigslistには暗殺者募集の広告が出されて今ちょっとした騒ぎになっていたりする。

19052 story
著作権

海外の大手BitTorrentトラッカーが著作権侵害幇助で起訴される 38

ストーリー by next
運用体制もP2P 部門より

hylom 曰く、

P2Pとかその辺のお話によると、「世界最大のBitTorrentトラッカーサイト」The Pirate Bayの管理人ら4人が、スウェーデン検察に起訴されたそうだ。

ご存知かも知れないが、BitTorrentは海外で主流なP2Pを利用した転送用ブロトコルおよびソフトウェアで、「BitTorrentトラッカー」はファイルのハッシュ情報やファイルを所持しているpeerを管理するサーバのIPアドレスなど、ファイルのダウンロードに必要な情報が格納された「Torrentファイル」を配布するサイトのこと。BitTorrentトラッカー自体はファイルを配布しないため、直接著作権侵害を行っているわけではないものの、保護されている著作物をダウンロードできるTorrentファイルを配布したということで、今回著作権侵害幇助での起訴となった。

今回の件で興味深いのが、管理人らがもし有罪となった場合でも、The Pirate Bayのサイト自体の運営は止まらないという点だ。The Pirate Bayがホスティングされているサーバは世界各地に分散して設置されており、The Pirate Bayの管理者たちですらその所在地を知らないそうだ。

日本国内でも、わいせつ画像を掲載したとして管理者が逮捕された「画像ちゃんねる」が、管理人を変え、摘発逃れのために海外にサーバを置いて復活した(わいせつ画像掲載の「画像ちゃんねる」、米サーバー・新管理人で再開)という出来事があったが、法的にグレーなサイトはとりあえず海外で、という流れが常識になるのかもしれない。

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...