パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2009年4月13日の記事一覧(全8件)
83119 story
変なモノ

チョコレートの微粒子を吸引できる "Le Whif" 登場 41

ストーリー by reo
美食における実験であり冒涜かと空目 部門より

masakun 曰く

チョコレートの極小粒子を吸える「ココア・パイプ」、その名も Le Whif が登場した (WIRED VISION の記事The Harvard Crimson の記事より) 。

ハーバード大学教授で Le Whif 開発者の David Edwards 氏によれば、80 ~ 300 ミクロンのチョコレート粒子を吸引できるそうで、カロリーを気にせずチョコレートを楽しめるそうだ (YouTubeの動画) 。ラズベリー、マンゴー、ミントそしてミルクと、4 種類のフレーバーが用意されており、気になるお値段は 1 個 (重さ45g) 1.8 EUR (≒ ¥ 230)、24 個パック 39 EUR (≒ ¥ 5100) 。来年 1 月に東京の伊勢丹で体験イベントが行われる予定だ。

83123 story
ニュース

シリコンバレーで光ファイバーが故意に切断される 48

ストーリー by reo
特定某に誘引されるサワガニ型クリーチャーの仕業 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

先日携帯基地局のケーブル破損事件があったが、4/9 にシリコンバレーでも光ファイバーの切断事件が相次いで起こったとのこと (WIRED VISION の記事San Francisco Chronicle の記事より) 。

事件は 4/9 の深夜 1 時ごろ、サンノゼで何者かがマンホールのフタを開けて内部に侵入し、AT&T の 4 本の光ファイバー・ケーブルを切断したというもの。同様の手口の事件が、サンベニト、サンタクララでも起こり、数万人の電話、インターネットや携帯電話サービスに影響が及んだものの、4/9 の遅くには復旧した。これら 3 つの地域の一部では、病院の医療データ処理、ショップでのクレジット・デビットカード決済、ATM、消防や警察の緊急コールに影響がでた。また、いつもより多くの警察官や消防士が派遣されて戸外を巡回したという。

なお、被害にあった AT&T では、この件に関する情報に 10 万ドルの報償を出している (San Jose Mercury News の記事) 。

83126 story
Google

韓国 YouTube が動画アップロードとコメント機能を停止 41

ストーリー by reo
実名確認制にして何らかの発展的解決が導かれるとも思えん 部門より

maia 曰く

韓国の YouTube が動画アップロード機能とコメント機能を停止したようだ (中央日報の記事より) 。

グーグルコリアは 4 月 9 日、韓国 YouTube のトップページに「韓国政府の実名確認制によって、ユーチューブは今日から、国を韓国に設定した場合、動画のアップロードや書き込みの機能が制限されるという方針を決めた。アップロードの機能がなくなっただけに、本人かどうかの確認も求めない」という公示を掲載した。

「匿名性前提の表現の自由」を優先した結果らしい。

83183 story
インターネット

映像地図サービス「ロケーションビュー」がサービス中止へ 60

ストーリー by hylom
企業専用に、 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Google ストリートビューと類似したサービス「ロケーションビュー」が、「4月27日15時をもって公開を中止する」との告知「サービスサイト公開中止のお知らせ」を掲載している。

ロケーションビューは、日本のストリートビューが公開されるよりも前、2007年10月に一般公開サービスを開始していたが、2008年8月にGoogleのストリートビューが開始されて以降、プライバシーの問題が取りざたされる中で両者が比較される形で注目を浴びていた。

83190 story
教育

文科省、経済対策で理科教材費に200億円 144

ストーリー by hylom
箱物投資 部門より

そもそも「米百俵」の逸話って…… 曰く、

asahi.comの記事によると、今年度補正予算をあてて深刻な景気後退に対応する政府の新経済対策(経済危機対策)として、文科省は小中高・特別支援学校に理科教材費200億円を盛り込んだ。ここ数年の実施額と比較して15倍にもなる。授業時間増に舵をきった学習指導要領改正が前倒し実施される理科・算数/数学への対応も視野にいれられた施策のようだ。

日本においては「世界でも稀なほど多くの理科教材会社があります」などと言われており、購入費の半額を国が補助、残りは公立は自治体、私立は学校が負担する仕組み。しかし科学技術振興機構と国立教育政策研究所の調査では、「設備備品の不足」を観察・実験の実施の障害と考える教員が多く、1~3割の教員が平均で8,000~1万3,000円の教材費を自費負担している実態が明らかにされた。教材が少ないため教員の実験を見せるだけで終わってしまい「器具が少ないので見せるだけで子どもに体験させられず、理科の面白さが伝えられない」などの声が上がっていたようだ。

教育への資金補助は国内産業育成である一方、国の将来への長期的な投資である。これまでの理科の授業で行われてきた理科実験・観察以外にも、子供たちの興味を引くような面白い実験が数多くあるだろう(最近ではタレコミ人はミルククラウンを撮影するデジタルカメラを使用する方法電子回路を自作する方法の比較が興味深かった)。/.Jの皆様で、子供たちが興味を引く実験のアイデアをお持ちの方、情報を持っている方があればコメントで補ってもらいたい。

83195 story
ゲーム

ダンジョンズ&ドラゴンズの作者デイビッド・ランス・アーンソン氏、死去 23

ストーリー by hylom
訃報 部門より

Gedachtnis 曰く、

ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)の作者の1人、デイヴ・アーンソン(David Lance Arneson)氏が4月7日、ガンのため亡くなった(Wizards of the Coast社のニュースリリース)。

なお、もう一方の共同制作者ゲイリー・ガイギャックスは去年(2008年3月4日)お亡くなりになっています

83200 story

音声変換ツール「えこでこツール」の開発者に聞く 15

ストーリー by morihide
Simple is best! 部門より

SourceForge.JPでは、同サイトを利用するオープンソース・プロジェクトを毎月1つピックアップし、その開発者にインタビューする「今月のプロジェクト」というコーナーを設けています。今回は、音声変換ツール「えこでこツール」の開発者、cocha(こちゃ課長)さんにお話をうかがいました。

83289 story

「1998-2008 日本の研究機関ランキング」発表、トップは東大 73

ストーリー by kashibat-svt
「健闘してる」と見るか「まだまだ」と見るか 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

トムソン・ロイターが「日本の研究機関ランキング」を発表した。

このランキングは1998年から2008年までの11年間を対象に、トムソン・ロイターの学術論文/引用動向データベースEssential Science Indicatorsのデータから各研究機関の論文引用パフォーマンスを分析したもの。総合ランキングはトップが東京大学(11位)で、以下、京都大学(30位)、大阪大学(34位)、東北大学(64位)、(独)科学技術振興機構(80位)と続いている(カッコ内は世界ランキング)。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...