パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2009年4月22日の記事一覧(全10件)
86583 story

ホーキング博士、体調悪化で緊急入院するも快方に向かう 23

ストーリー by otk
もっともっと語って 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

フランス通信(AFP)などは4月20日、理論物理学者のスティーブン・ホーキング博士が緊急入院したと伝えた(産経MSNの記事)。ホーキング博士は現在67歳。ケンブリッジ大学の発表によれば、「ホーキング博士の病状は極めて深刻」とのこと。胸部の感染症を患っており、ここ数週間、具合が悪かったという。救急車で病院に運ばれ、詳しい検査を受けている。

続報として21日、ホーキング博士が快方に向かっていることが伝えられた(47newsの記事)。ケンブリッジ大学では「(容体は)危険な状態ではなく、回復できるとみられる」としている。

86676 story
Google

Google、「画像の正しい向き」を答えさせる CAPTCHA を開発中 30

ストーリー by reo
7 匹のネズミの海洋冒険ロマン 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

開発者とスパマーのいたちごっこが続いている CAPTCHA ですが、Google の開発者が「画像の正しい向きを答えさせる」新たな方式を開発中とのこと (Computerworld.jp の記事) 。

画面にはランダムに選ばれる円形の画像と画像回転用スライダーが表示され、人間がスライダーを動かして画像の上下を「正しい向き」に合わせることで、人間かどうかを判別するそうです。コンピュータが簡単に正しい向きを見破れる画像 (人の顔やテキストが写っているなど) や、逆に人間でも正しい向きが見分けにくい画像は除外されているとのこと。Google アカウント取得時の CAPTCHA がいいかげん人間にも難しすぎることになってますので、早く実用化されるといいと思います。

86666 story
インターネット

ストックホルムは上下最大 100 Mbps を月額 11 ドルで実現 39

ストーリー by reo
こもこもこもこもこもでぃてぃ 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

ストックホルムでは、ファイバーベースの一般住宅用インターネット接続が、上り下り最大 100 Mbps で月額 11 ドルという安さで提供されているそうだ (本家 /. 記事より) 。

ストックホルムでは市がファイバーネットワーク網を構築しており、ISP 業者などにネットワークをリースするという仕組みとなっているため、ISP 業者、電話会社、ケーブル TV 会社らは対等な条件の上で競っているとのこと。ファイバーネットワーク、通信の優先権、導管などコストのかかる部分は市が整備しており、ISP 業者らは比較的安く整備できる通信機器などを受け持っている。このためストックホルムには多くのサービスプロバイダが競合しており、技術の向上とともに最新の通信機器へアップグレードを頻繁に行っているとのこと。

その他の都市では、例えばソウルが上下最大 100 Mbps で月額 24 ドル、香港では同条件で月額35ドル、東京では同条件で月額 61 ドルとなっている。また、例えば米国ルイジアナ州などでは月額 140 ドル出しても上り最大 5 Mbps、下り最大 50 Mbps しか提供されないケーブル接続もあるそうだ。

86672 story
Google

「家族を守る」Windows Live ファミリーセーフティ、Google をブロック 33

ストーリー by reo
こやつめ、ハハハ 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

本家 /.er が Windows Live のサービスの一つである「ファミリーセーフティ」を試したところ、Google がブロックされてしまったとの報告が挙がっている (本家 /. 記事より) 。

ファミリーセーフティは「家族の安全を守る」ためにコンテンツをフィルタリングしたり、アクセスレポートの管理などが出来るサービスである。本家 /.er がこれを導入し、一番低いフィルタリングレベルである「基本フィルタリング」に設定したところ Google にアクセス出来なくなったそうだ。Google を例外に設定してもアクセスできなかったので、もしやと思いファミリーセーフティを無効にしたところ、問題なく表示できるようになったという。

ちなみに、ファミリーセーフティ有りでもマイクロソフトの検索サイト live.com は当然ながら (?) 表示されたそうです。

86700 story

Intel Mac 版 Oracle DataBase リリース 8

ストーリー by reo
ニッチだなあ 部門より

Dobon 曰く、

Mac OS X 向けの Oracle Database がリリースされていました。ただし、11g ではなく、Oracle 10g Release 2 (10.2) for Apple Mac OS X (Intel)です。

リース切れの Xserve を置換する時、問題になるのが Oracle の扱いでしたが、これで少し楽になります (顧客を拝み倒してリース延長を御願いしていました) 。例によって細かいバグが祓いきれていないため、少々リスクがありますが…。

86725 story
交通

廃食用油車で日本一周、燃料は現地調達 66

ストーリー by hylom
荒野での燃料切れが恐ろしい 部門より

fuku0185 曰く、

フォトジャーナリスト山田周生さん(51)が19日、使用済み食用油を精製したバイオディーゼル燃料(BDF)で動く自動車での日本一周の旅を始めた。燃料は現地調達でまかなうという(北海道日報)。

山田さんは世界各地を写真撮影しながらバイク、乗用車で回り続けており、ダカール・ラリーの取材などでも活躍しているとのこと。BDFについては「ガソリンなどの化石燃料と異なり環境に優しいと言っても、性能は大丈夫なのか」と疑問を抱き、四輪駆動車に積み込める廃食用油精製装置を考案して自身でその性能を実証しようとしたそうだ。これを使って2008年には米国や欧州、ロシアなど17か国、約48,000kmを廃食用油を集めながら走破したとのこと。

86764 story
アメリカ合衆国

米国防総省にクラッカー侵入、F-35の情報が漏洩 56

ストーリー by hylom
手口が知りたい 部門より

poerno 曰く、

今朝の NHK ニュースで見たのですが、複数の政府高官からの話によればアメリカ国防総省のシステムにクラッカーが侵入し、F-35 のデータに繰り返しアクセスしていた事が判明した、とのことです(NHK ニュースの記事NIKKEI NET の記事THE WALL STREET JOURNAL の記事より)。

最重要機密へのアクセスはなかったようですが、設計や電子システムに関する「かなりの量の」情報が流出した可能性がある、とのこと。NIKKEI NET の記事では「複数企業のコンピューターネットワークにハッカーが侵入」とありますが、ニュースソースである WSJ の記事にはその箇所がなさそうです。攻撃の手口や発信元情報などから、中国からのアクセスであることが「高いレベルで確実」とのこと。

86784 story
ゲーム

ゲームボーイ、発売20周年 69

ストーリー by hylom
もう20周年 部門より

insiderman 曰く、

ゲームボーイが1989年4月21日に発売されてから、20年を迎えました。これを受けて、Ars Technicaでは「Happy 20th b-day, Game Boy: here are 6 reasons why you're #1(ゲームボーイ20歳おめでとう:ゲームボーイがナンバーワンである6の理由)」という記事が掲載されています。

ゲームボーイは日本だけでなく海外でも大成功を収めており、(ゲームボーイアドバンスではなく)オリジナルのゲームボーイは世界で1億1869万台もの数を売り上げているそうで、記事中ではゲームボーイの成功の理由として下記が挙げられています。

86787 story
軍事

米軍、情報端末としてiPod TouchとiPhoneを採用 72

ストーリー by hylom
戦場では使えなさそうですが 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Newsweekによると、米軍は多目的用モバイル端末としてiPod TouchやiPhoneを採用しているそうだ(本家記事より)。

記事によると「Appleの小型端末は驚くほど汎用性が広いことが分かってきている。ソフトウェア開発会社と米国国防総省は無人飛行機の撮影した空撮ビデオを表示したり、遠隔地の諜報員とのテレカンを行うiPod用の軍事ソフトの開発を行っている。イラクとアフガニスタンのスナイパーはフロリダのKnight's Armament によって開発されたBulletFlightと呼ばれるiPod及びiPhone用弾道計算機を使用している。また軍研究者は不発弾処理ロボットをiPodで遠隔捜査するアプリケーションを開発している(iPodを傾けてロボットを操作するという)。スーダンでは米軍の軍事監視要員が部族指導者と交流するための正しい作法を学ぶのにがiPodが使われている」とのこと。

その汎用性だけでなく、安さや、既に広く使われていることからくる導入のし易さなども利点だという。また、翻訳/通訳や地図との連動、画像撮影など他にも多くの用途がのぞめるとのこと。

86893 story
テクノロジー

Adobe FlashがTVなどのデジタル家電にもプラットフォームを広げる 22

ストーリー by hylom
ネットでテレビ、日本では拒否反応がありそう 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Adobeは米ラスベガスで開催されている2009 NAB Showで、TVなどのデジタル家電向けFlashマルチメディアプラットフォームを発表した(ITproZDNet本家/.記事・他より)。

Flash技術はコンピュータからモバイル端末へとそのフィールドを広げてきたが、次は家電へと拡張する。新しい「Adobe Flash Platform for the Digital Home」では、インターネットに接続されたTVやセットトップボックス、Blu-rayプレイヤーなどの家電デバイス向けにFlash技術を最適化し、これらのデバイスでHD動画やリッチアプリケーションを利用できるようになる。また、ブラウザを介さずに、FlashアプリケーションでTV番組とオンラインコンテンツの切り替えなども可能になるという。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...