パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2008年4月28日の記事一覧(全6件)
24230 story
お金

2008年度「未踏IT人材発掘・育成事業」公募開始 41

ストーリー by mhatta
ここでやったが8年目 部門より

死ぬほど久しぶりにタレこんだ t 曰く、

IPAが、今年度も「未踏」の公募を開始しました。とは言っても、今年度からは「未踏ソフトウェア創造事業」ではなく、「未踏IT人材発掘・育成事業」です。

元々未踏は昨年度の時点で、見直し・改名の発表がありました(昨年8月の経済産業省PDFと、同じく12月の行政改革推進本部PDF)。一部では「未踏廃止か」という噂もありましたが、正式名称と形は変えたものの、略称と事業自体は無事存続となったようです。

詳細はIPAのページを参考にしてもらうとして、タレコミ子が確認した限りではそれほどの代わり映えはしていないようです。本体ユースの二本立てですし、上記の廃止圧力(?)による、プロジェクトに対する金額の大幅減額等もなかったようです。本体のPMが若干減ったくらいでしょうか。ただし要領によると、ユース募集の対象となる年齢が「25歳未満」に引き下げられたようなので、20代後半の方々は注意してください。

その他自分も、昨年度以前との相違点を完全には把握できていないので、その点も含めて議論をどうぞ。

24245 story
ニュース

新生銀行、インド工科大学と共同でIT手法をクリエイティブ・コモンズとして公開へ 10

ストーリー by nabeshin
その中身は? 部門より

Kachi 曰く、

新生銀行は、自社が構築してきたIT手法を学べる講座をインド工科大学に開設し、それをクリエイティブ・コモンズとして公開していくと発表(PDF)した。新生銀行の基幹システムは、Windows2000 Serverベースで、インドのi-flex solutions製の総合銀行業務パッケージ「FLEXCUBE」を採用。銀行の本支店間ネットワークもIPネットワークで結ばれている。クリエイティブ・コモンズの理事長である伊藤譲一氏は、この件に対して「企業にビジネスプラクティスや手法を教育ソフトの形で共有させるというこのアイデアは、万人にとって得るものが多いと考えている」と自身のブログで述べている。

24248 story
ゲーム

カプコンのモンハン新作が200万本突破 86

ストーリー by nabeshin
ヒットすればまだ売れる 部門より

live-gon 曰く

まんたんウェブの記事によるとカプコンのオンラインゲーム「モンスターハンター」の新作「2nd G」が出荷数200万本を突破したそうです(プレスリリース)。同社のゲームソフトで200万本を超えるのは、98年の「バイオハザード2」(PS)以来で、PSPでも初の200万本突破とのこと。タレコミ人のまわりにもファンが多いけど、みなさん、元気にモンハンしていますか?

24251 story
UNIX

OpenSolarisはオープンソースコミュニティを築けなかったのか 37

ストーリー by nabeshin
単純利用者は増えたようだが 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

本家ストーリより。古くからのLinux開発者であるTed Ts'o氏は、OpenSolarisの理事候補であるJohn Plocher氏の「Sunはアプリケーション開発を後押しするコミュニティが欲しかったが、実際にはカーネル開発に注力したコミュニティができてしまった」との発言を自身のブログで取り上げ、OpenSolarisの欠陥について語っている。曰く、SunはOpenSolarisがオープンソースであると言うかもしれないが、オープンソースライセンスでリリースされていても、本当のオープンソース開発コミュニティがないため、実態が伴っていない。OpenSolarisは開発者の数が非常に少ないうえ、プロジェクト設立から3年たった現在でも、開発のために適したツールを揃えるのに苦戦していると指摘している。Ts'o氏は、Sunが元々カーネルエンジニア・コミュニティの発展を推進する意図はなかったか、あったとしても低い優先度であったのではないかと見ているようだが、/.J諸氏はどのような見解をお持ちだろうか?

24254 story
IBM

スルガ銀行がIBMを訴えた内容の一部が判明 126

ストーリー by nabeshin
動かないコンピュータ 部門より

Dobon 曰く、

発注者が日本IBMを提訴したという、珍しい事態(スルガ銀行のプレスリリース)で、日経コンピュータの記事魚拓のコピー)に訴状内容の一部が紹介されています。

「米国製の勘定系パッケージ」のカスタマイズだけでも地雷なのに、情報系と勘定系の統合を加えた提案を行うに至った状況が知りたいです。特に、銀行側に「大博打」である旨が伝わっていなかった点について、非常に興味があります。要件定義を何度も繰り返したのは、内容を考えれば、無理もない事だと思いますが、仕切直しの時に、銀行の責任者に対して、どんな説明をしたのでしょうか? 既存システムの構築会社である日本IBMが告訴される程の説明って、どんなものか想像できません。皆さんは、想像できますか?

24274 story

ビジネスでのMac使用、増加中? 210

ストーリー by Acanthopanax
商売繁盛 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

本家ストーリ“Macs Gaining a Bigger Role In Enterprise”より。最近クリエイティブ業界以外のビジネスでもMacが使われるケースが増えているという。2008年2月のNPD Researchによる調査では米国のPC小売市場におけるMacのシェアは14%であり、1年前の9%から大きく成長しているとのこと。IDCによる調査では、米国でのMac出荷数は昨年度から25.1%伸び、米国におけるPC市場の成長が3.5%であることと比較すると大幅な伸びであるとのこと。この成長とともにIT業界では、セキュリティ会社がアンチウイルスソフトのMac版を用意したり、ITアウトソーシング会社のMac対応などの動きがみられるそうです。

/.Jの皆様はどのような場面でビジネスエリアでのMacの成長を感じていますか? また、Mac増加にまつわる話などもあれば是非。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...