パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2008年4月5日の記事一覧(全6件)
22603 story
地球

地球の自転速度周期的変化に新説 11

ストーリー by yosuke
こんな動作をするおもちゃが欲しいかも 部門より

LARTH 曰く

中日新聞の記事によると、下部マントルの最深部にあるポストぺロフスカイト相が、地球の自転の速さを周期的に変化させる要因になっている可能性があることを廣瀬敬東京工業大教授らの研究チームが突き止めた。
Spring-8のプレスリリースにさらに詳しい説明がある。

一日の長さは周期的に変動していることが知られています。またその周期は数十日、数年、数十年単位とさまざまですが、このうち数十年周期で起こる、数ミリ秒の変動がもっとも大きなものです。この変動は、マントル最下部が高電気伝導層であることにより、金属コアとの強い電磁気的結合が生じ、その結果液体の金属コアと固体のマントルの間で角運動量の交換が起こることで説明できます。すなわち、液体コアの流れが変化することによって、地球磁場が変動し、マントル最下部にローレンツ力が働いて、マントル(地球)の自転速度が変化するのです。今回の実験によって、マントル最下部(ポストぺロフスカイト相)の電気伝導度は、観測される一日の長さの変化を説明するのに十分高いものであることがわかりました。
なお、論文は4/4付けのScienceに掲載されている。
22618 story
宇宙

オメガ・ケンタウリの謎を解く 7

ストーリー by mhatta
正体判明 部門より

pinbou 曰く、

本家/.の記事より。日本からは見にくいものの、あまりの明るさと満月に匹敵する巨大さからかつてはケンタウルス座ω「星」とされたこともあった大球状星団オメガ・ケンタウリことNGC5139は、その性質が謎に包まれていたが、ようやくその解決に目処が立ったようだ。European Space Agencyのニュースによれば、オメガ・ケンタウリの中心部には太陽の40,000倍ほどの質量のブラックホールが存在することが判明したという。このことは、そもそもオメガ・ケンタウリは球状星団ではなく、実は周りの星が剥ぎ取られてしまった矮小銀河である可能性を示唆している。報告によれば、このような中間質量ブラックホールは、超巨大ブラックホールに成長する可能性もあると言う。
論文は、Astrophysical Journalに掲載される予定。

22619 story
軍事

エンジニアは有能なテロリストになれる? 109

ストーリー by mhatta
でもどんくさいからダメなんじゃ… 部門より

capra 曰く、

本家/.の記事より。エンジニアには細かな注意力と集中力がある一方、ソーシャルスキルには長けていないと思われており、テロリストからすると格好の勧誘対象となるそうです(EE Timesの記事)。欧州安全保障協力機構の対テロ組織を率いるRaphael Perl氏によれば、「エンジニアは戦略計画の立案者として理想的で、すばらしい諜報員になり得る。彼らは人と違った考え方が出来る」とのこと。社交が苦手だと自分が関わっている活動を他人に自慢したりせず内密にしておけるので、テロリストグループなどはこうした特徴を高く買って積極的に勧誘を試みるそうです。エンジニアに対するステレオタイプな偏見のようにも聞こえますが、実際アルカイダの中核には元エンジニアの経歴を持つ人が多いとのこと。

22621 story
IBM

データセンタの排熱で温水プール 64

ストーリー by mhatta
そんなに熱が出るのか 部門より

Anonymous Coward曰く、

Data Center Knowledgeの記事によると、最近建設されたスイスのデータセンタでは、その排熱を近くのプールの水を温めるのに有効利用していると言う。これはGIB-Services AGのためにIBMがスイス・ウイティコン市に建設したもので、機器から出る熱風で温めた水をプールにポンプで送るという仕組み。市は接続機器のコストの一部を負担するが、温熱代は無料だと言う。IBMによれば、このデータセンタから出る熱の量は80軒の家を暖房するのに十分なほどだそうだ。

22623 story
暗号

NXPのRFIDがクラックされる 9

ストーリー by mhatta
どれくらい深刻なのかよく分からないな 部門より

pinbou 曰く、

本家/.の記事より。EE Timesの記事によると、ドイツ・ハンブルグに拠点を置く著名なハッカー団体のChaos Computer Clubと米ヴァージニア大学の研究者らが、NXP社(旧Philips)の広く使われているRFIDチップ、Mifare Classicで使われている暗号化スキームをクラックすることに成功したという。このデバイスは運賃引き落としやポイントカード、アクセスコントロールカードといった多くの非接触型スマートカードアプリケーションで使われているそうだ。ただしNXPは、このモデルのRFIDカードで使われているのは旧式の技術で、今日ではそれほどの脅威にはならないとしている。

22626 story
お金

「ブログは信頼できる」が6割 88

ストーリー by mhatta
ブログに載ってるから間違いない 部門より

Anonymous Coward曰く、

ブログは有用な情報源として認知されつつあるようだ。4月3日に発表れたビデオリサーチとニフティの共同研究調査の結果によると、調査対象となったインターネットユーザの約9割が商品やサービスの情報を含むブログ記事に触れており、またそうしたブログに書かれている内容について「信頼できる」とした人が全体の6割以上に達したと言う(@ITの記事調査結果資料[PDF])。なお、調査対象とした記事の数は累計で約4億7000万で、週1度以上更新するブロガーと、自分ではブログを持たず週1度以上ブログを閲覧する非ブロガーの両方に対し、各530サンプルずつにインターネット上で調査を行ったそうだ。

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...